
リッチェルのごきげんチェアを初めて使ったら、猫背になってしまいました。腰はすわっているけど、まだ使うのは早かったでしょうか?
リッチェルのごきげんチェアをお使いの方にお聞きしたいのですが…
今日初めてごきげんチェアを使ったのですが、けっこう猫背というか前のめりな感じになってしまうのですが普通なのでしょうか?💦
前のテーブルに手をついたまま食べる感じです。
ひとり座りできるので一応腰はすわってると思うのですが、まだ使うのは早かったんでしょうか?😥
- かつまん(2歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも最近使い始めましたが、深く座らせてもテーブルとお腹にあまり隙間ができなくてテーブルに手をついた状態になります!
意識したことなかったですが猫背…と言われたらそうかもしれません🤔
ちなみに1人座りもでき、ベルトは使ってません。
かつまん
テーブルのどの辺に手がきますか?
私の勝手なイメージではテーブルの手前に手がつくくらいかなーと思ってたら、テーブルの奥をがっつり掴んでてこれでいいのかな⁈と疑問に思ってしまって😭
かつまん
写真までありがとうございます!
うちの子はもっと前のめりな感じです、でも今日が初めてだったので好奇心のせいかもしれないです💦
いつもは離乳食の途中でのけ反り始めるのでもうちょっと様子見てみます💡
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
いえいえ☺️
慣れてくれたらいいですね🌸