
コメント

るるるん
うちもですー😭
1日1食は肉食べないと死んじゃうって…いや死なないから!って😂
先日サンマ食べたくてスープのハムで許してもらいましたw
献立考えるのしんどいです😭

るー
夜は必ず肉料理です。(旦那だけ)
-
はじめてママ🔰
るーさんは食べないんですか?
- 11月23日
-
はじめてママ🔰
やっぱり男ってそうなんですね😭
- 11月23日
-
るー
私は野菜や魚など食べます!
時にはお肉食べる時も有りますが、流石に毎日は食べられないです…
男の人はお肉大好きなので、やめられないと言われました。- 11月23日

めーたんまま🔰
うちもそうです❗️
私も娘 も魚が好きなのですが、旦那は肉、肉、肉‼️肉出しておけば機嫌いいですから☺️だから、だいたい焼き魚の時は豚汁、煮魚にはベーコンやウインナーなどをつけて、魚フライやムニエルにはチキンサラダ‼️でメニュー決まってます😅
-
はじめてママ🔰
メニューを決めるとまだ楽ですよね。
決めるのが大変出、、- 11月23日

うる
魚の日は肉じゃが、豚汁、牛肉きんぴらなどちょっとしたもの作ってます😂
なんか魚だけだと寂しい気がして🤣🤣
-
はじめてママ🔰
すごいですね、、
私も見習わないと😭- 11月23日
-
うる
魚は全て冷凍でグリルにぶち込むだけだからできるだけですよー😂
コープ様様です🥺笑- 11月23日
-
はじめてママ🔰
コープいいですか?
コープの宅配ですか?高くないですか?- 11月23日
-
うる
宅配です!安いものだけ狙って飼っているので、そこまで高いとは感じないですね🧐
たぶんコープだけで済まそうとすると高くなっちゃいます💦- 11月23日

すず
うちは特にお肉ほしがらないので、1週間に2回とかです!
あとは魚とか植物性のタンパク質とか…むしろタンパク質無くても大丈夫です😅
毎日だと大変ですね💦
-
はじめてママ🔰
困りますわ😭😭
- 11月23日

ななじろー
必ずお肉出します😄
でも、魚も出します😄
メインは肉、副菜で焼き魚の小さい切り身を1切れとか出すようにしてます〜。
私は魚メインでも良いんですが、夫や長男は肉がないと明らかにテンション下がるので、だったら両方出してしまえ!となりました。
次男はまだ小さいので魚の方が食べやすいらしく、よく食べてくれるからというのもあります。
毎日買いに行くのは大変なので、コープの宅配で焼くだけの切り身を毎週買ってます✌️
-
はじめてママ🔰
コープの宅配高くないですか?
- 11月23日
-
ななじろー
ビックリする程高いわけではないですが、ちょっと割高なのは多いと思います😅
宅配料もかかりますしね。
お金はかかるけど時間短縮するか、安さ重視で買い物に時間をかけるか、二択ですよね。
うちは長男の習い事などで送迎もあるため時短を取りました。
コープの魚の切り身は、例えば塩鮭4切れ入って450円くらいとか。
多分スーパーでもそんなもんかな?と思います😄- 11月23日

みう
うちもです。魚も出しますがなんかボリュームが足りないので肉も出しちゃいますね。
エビチリとか手巻き寿司の時は肉なしでもいけるかなー?!って感じです!
はじめてママ🔰
魚ある時はお肉いらないって
考えなんですけどそこの違いですよね😭
大変です。