※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ0124
雑談・つぶやき

愚痴です(T_T)本当にやだ(  ̄▽ ̄)GWに義理母が赤ちゃん預かってあげる…

愚痴です(T_T)
本当にやだ(  ̄▽ ̄)
GWに義理母が赤ちゃん預かってあげるから、夫婦ででかけておいで~って、確かにありがたいけど、けど、預けたくない(T_T)
今までろくに抱っこもしやんかったくせに(  ̄▽ ̄)ほんま嫌
結婚までの経緯で、散々もめたくせに何を今さら(  ̄▽ ̄)

コメント

らんらん

わかります。
あたしも、あまり預けたくないです。
預けて出かけても、子供が心配で楽しめません。
今までろくに抱っこなどしてないなら、大泣きするのでは⁉️
なぜ泣いているかも
義母の年齢になると育児も覚えてないのでわからないですよね。
うちも。生後2カ月の次女がいますが、預けても一時間が限界です😥

  • みぃ0124

    みぃ0124

    ですよね②(T_T)
    不安で不安で(´・ω・`)
    なかなか断る事もできず。
    まだ2ヵ月なんで泣く事はないのか(T_T)
    でも是非とも大泣きしてほしい(笑)

    • 4月28日
  • らんらん

    らんらん

    うちの2カ月の次女はもう私がママだと分かっていて、旦那が抱くと泣きます。
    どうしても、母乳だと長くても二時間とか三時間しかむりですね。
    泣きすぎたら苦しそうだし、心配ですよね。どれくらい出かけるんですか?

    • 4月28日
  • みぃ0124

    みぃ0124

    もうわかるんですか(゜ロ゜)
    羨ましい(笑)
    誰が抱っこしても泣きません(T_T)
    映画を観に行く予定になってるので、半日ぐらいですかね~(´・ω・`)

    • 4月28日
  • らんらん

    らんらん

    みぃ0124さ
    誰が抱っこしても泣かないんですねぇ(≧∇≦)羨ましい😳笑
    うちの次女ちゃんは
    もう気づいてしまい
    全然家事が出来ないです😭💦💦 半日デート楽しんで下さい💓💓

    • 4月29日