
コメント

退会ユーザー
友達の子供が同じで、あーしかいいません、ちなみに3歳過ぎてます。総合病院の ことばの学校に通ってるみたいです

ぺこ
うちの上の子もゆっくりで、その頃はまだ2語文はなく、単語も数えるほどしかしゃべりませんでした。(それも、母親の私しか理解できないものがほとんど)
3歳直前くらいから徐々に単語の数が増え、2語文も出るようになってきました。
あまりにゆっくりなので、幼稚園に入って大丈夫かな?と心配していましたが、入園後から爆発的に単語が増え、今ではうるさいくらいにずっと喋ってますよ😅
なち
さすがにそこまでではないですね💦
大体の言葉を理解してるけど、うまく発音できない感じです。
mamaさんの上のお子さんうちの長男と同じくらいですが言葉はどうですか?
退会ユーザー
うちの長男は凄くお喋り過ぎて困っています😅💦💦