
12月4日に里帰り出産のため帰省する予定でした。でも、11月17日早朝母の…
12月4日に里帰り出産のため帰省する予定でした。
でも、11月17日早朝母の携帯電話から着信。
こんな朝早く何あったのかなって不安がよぎった。
その日に限って何度も何度も起きてたから。
予感は的中。
出たのは父で母が緊急搬送されたと。
その後姉から連絡。
くも膜下出血で早くて今日、もって2〜3日だと。
その後数十分後母が息を引き取ったと連絡が来た。
次の日の飛行機で急いで地元に帰り母の元へ。
一年ぶりに見る母は冷たく今にもまた名前を呼んでくれそうな気がした。
今までにないくらいボロ泣きした。
何度もあたしと変わってほしいと願った。
でも叶わなかった。
最後に触った母の手は冷たかったけど母の手だった。
まだ63だった。
でも唯一掬いなのは姉が手を握っているなかで苦しまずいけたこと。
葬儀、告別式、火葬と着々進みましたが未だに実感がわきません。
お母さん、孫抱く前にいっちゃったね。
ホント急だったから心の準備できてなかったよ。
もし、これを見ている方がいたら家族との時間を大切にしてほしいです。
あたしはもっと話せばよかった、もっとあっておけばよかったと後悔ばかりです。
読んでくれた方ありがとうございました!
- ももいちご(5歳1ヶ月)
コメント

猫猫
涙でそうです😢
急なことでしたね…
いつ何が起こるか分からないのに、普通の毎日がずっと続くと思っちゃいますよね。
今朝、保育園行くときに娘にキツくあたったことを反省しました。
ももいちごさんは妊娠中で不安もありますよね。
寒くなりますが、お身体大事に元気な赤ちゃん産んでくださいね!
ももいちご
コメントありがとうございました。
お気遣いありがとうございます。
母のぶんまで大事に子供に愛情注ぎたいです。