
コメント

ママリ
私は今、娘と私が寝て旦那が1人で寝室で寝てます。
2人目が生まれたら娘はパパと寝てもらい私が赤ちゃんと寝る予定なのでそろそろ練習を始めようかなぁと思っています!

☺︎
私も赤ちゃん・旦那と上の子で
別の部屋で寝ていましたが
夜中、上の子が私を探して泣くので
赤ちゃんを寝かせたら私も
旦那と上の子の部屋にいき
寝ています。
隣の部屋で扉開けてるので
泣いたら聞こえるし
扉から顔出すと赤ちゃんが
見えるので安心です!
ママリ
私は今、娘と私が寝て旦那が1人で寝室で寝てます。
2人目が生まれたら娘はパパと寝てもらい私が赤ちゃんと寝る予定なのでそろそろ練習を始めようかなぁと思っています!
☺︎
私も赤ちゃん・旦那と上の子で
別の部屋で寝ていましたが
夜中、上の子が私を探して泣くので
赤ちゃんを寝かせたら私も
旦那と上の子の部屋にいき
寝ています。
隣の部屋で扉開けてるので
泣いたら聞こえるし
扉から顔出すと赤ちゃんが
見えるので安心です!
「2人目」に関する質問
出産準備何しないと行けないですかね… 2人目なのでグッズはあらかた揃ってます👍🏻 ですが水通しなどほか何することあったっけと思い出せません🥺 2人目出産に向けてやった事など教えて頂きたいです
離乳食、2人目以降も手作りだよって方いますか?🫣 手作りで頑張ってるんですが あまりに周りのママたちが 「2人目はほとんどBFだったわ〜」 と言うのでなんかわたし時間の使い方悪い?要領悪い?笑 って思ってきました笑…
旦那が風俗サイトを毎日見ているようです。 上の娘が生まれてすぐ 風俗の女の人と連絡とってるのが判明。 その女の人とは終わったものの その後も風俗サイトをみては 写メ日記や出勤情報、料金、クーポンなど みています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡♡♡
やはり別々にしないと上の子が起きちゃいますかね?😭
ママリ
私は上の子が起きてストレスになったりしたら嫌だなぁと思い別々にしようと考えています!
その分上の子にはさびしい思いをさせてしまうかも知れませんが、少しでもママ負担が減るのが1番です!