 
      
      
    コメント
 
            しぇりー
何回も行くの大変なので一回でできるの全部やってますよー!
 
            ぴっぴっぴ
全部一気に受けてきました!
今のところ副反応はないです💫
- 
                                    ちびちゃま やっぱりみなさん同時接種なんですね☺︎ 
 副反応怖いですよね💦
 ありがとうございます( ´ ▽ ` )- 4月28日
 
 
            いち
うちは同時接種してますよ〜。
分けてやっても同時にやっても副反応のリスクは変わらないみたいなので(^^)
打った後にグズグズしたりするのも、回数が少ない方が子供にも負担にならないかなぁと思ってまとめてやってます。
- 
                                    ちびちゃま 分けても同時でもリスク変わらないんですね!確かに子供にとっても1回で済んだ方がいいですよね( ´ ▽ ` )✨ 
 ありがとうございます♡- 4月28日
 
 
            りゅうあい
うちは、いっぺんに4種類同時接種しましたっ‼︎
来月は、それプラス4混も始めるので5種類同時接種ですっ(♡ˊ艸ˋ)♬*
- 
                                    ちびちゃま 5種類同時‼︎‼︎ 
 なんか心配になっちゃいますけど、特にリスクないならいいですよね(*^^*)✨
 ありがとうございます♡- 4月28日
 
 
            ゆmama♡*
かかりつけ医が2種同時(左右の腕)までのとこだったので、肺炎球菌とヒブ+経口のロタを同時に受けて、B肝は後日受けました。
副作用は特にありませんでした☆
- 
                                    ちびちゃま 病院によって同時接種も制限あるとこがあるんですね💡 
 副作用なくてよかったですね♩
 ありがとうございます(*^^*)- 4月28日
 
 
            マークアーサー
出産した産院が大好き過ぎて、そこで予防接種もやり始めました。でも小児科ではないのでまとめての接種が出来ず、昨日ロタだけ済ませてきましたよ。先生や看護婦さんに会えるの嬉しいので頻繁に行くのは逆に嬉しいです。…息子くん的には迷惑かもしれませんが。
- 
                                    ちびちゃま すごい‼︎‼︎笑 
 そんなに好きなんですね(*≧艸≦)
 楽しみがあるなら、同時接種できなくても問題ないですね♩♩
 ありがとうございます✨- 4月28日
 
 
            やのいりべ
ちょうど2ヶ月目に4種同時に注射しましたよ🎵
副作用も今のところありません(^o^)
何故か予防接種手帳忘れちゃって取りに帰りました(^o^;)
お忘れなく❗(笑)
- 
                                    ちびちゃま やっぱり同時接種の方が多いんですね(^_^)💡 
 ってことは、来月は四種混合もあるので、5種同時ですか!?
 あら!笑
 手帳忘れないように気をつけたいと思います(*^o^*)
 ありがとうございます✨- 4月28日
 
- 
                                    やのいりべ 来月は2種して、翌週に3種になりました 
 予防接種の前に先生のところに行って計画を立てました
 予約したときに相談に来てくださいって言われたんです(笑)- 4月28日
 
- 
                                    ちびちゃま 来月は分けるんですね(*^o^*) 
 わざわざ予防接種する前に相談に来るように言われたんですか!笑
 なんかしっかりした病院ですね💡
 でも、きっちり計画立てられてよかったですね♩☺︎✨- 4月28日
 
 
            Rmama
うちも同時接種です!
子供が怖い思い何回もするのもな〜と思い(T_T)
この前行ってきましたがギャン泣きでまとめてしてよかったなと思いました😂
見てるこっちもなかなか辛い😂
- 
                                    ちびちゃま そうですよねぇ。。 
 何回も行くんだったら、1回で済ませてあげた方がいいですね😂
 やっぱりギャン泣きですか…
 何本も打たれるはさすがに見てるの辛いですよね(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)- 4月28日
 
- 
                                    ちびちゃま 来月は四種混合もプラスで5種同時に接種しますか!? - 4月28日
 
- 
                                    Rmama 無知だったので先生と看護婦さんがやってくれるだろ〜と思ってたらママが抱っこして押さえつけた状態での注射だったのでもうこっちも泣きたくなりました😭 
 
 はい😊
 来月は四種も打つ予定で予約してあります!
 
 打った直後は授乳せずに30分ほど余裕みてね〜と言われたので授乳済ませてから病院行かれるといいですよ😊- 4月28日
 
- 
                                    Rmama ちなみに今後の接種は多分病院側がわかりやすく予定組んでくれると思います💓 - 4月28日
 
- 
                                    ちびちゃま 私も無知なので、その話聞いて、今から涙が出そうです。。 
 かわいそうに…(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
 病気の予防と言い聞かせて、
 息子と共に頑張ろうと思います。笑
 来月も5種同時なんですね!
 きっとギャン泣きですが、お互い頑張って押さえつけましょう( ´;ω;` )
 授乳済ませてから行こうと思います!アドバイスありがとうございます(*^^*)♡- 4月28日
 
 
            ゆずっちゃん
一気にやりました(*^^*)
予定を、看護婦さんが決めてくれるので任せました(^o^)/
B型肺炎はまだやってませんが💦
- 
                                    ちびちゃま えーー看護師さんが決めてくれるんですかー!?すごい親切な病院ですね(*^^*)いいなぁ✨ - 4月28日
 
- 
                                    ゆずっちゃん 決めてくれます(*^^*) 
 自分できめるのかなと思ってたら、次の予約は、これとこれでこの日の時間はこの時間で大丈夫?って感じで決めてくれます(^o^)/
 乳児健診と予防接種の曜日が決まってるのと予約制なのもあるのかもしれないです(・・;)- 4月28日
 
- 
                                    ちびちゃま いいですねぇ♩♩ 
 私が行く病院は電話予約の時点でどうしますかー?って聞かれる感じだったので、そこまでしてくれない感じです…₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎- 4月28日
 
- 
                                    ゆずっちゃん そうなんですか(O_o) 
 自分できめる感じってことですよね(>_<)- 4月28日
 
- 
                                    ちびちゃま そうなんですぅ(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘) 
 なので、予め色々調べてから行って、次の予約もしようと思います(*^^*)!- 4月29日
 
 
   
  
ちびちゃま
そうなんですね!分けて打つ人のが今は少ないんですかね(*^^*)
ありがとうございます✨