
コメント

ママリ
この時期は寒いのでコンビ肌着とロンパース、靴下、帽子で出てます。
まだ1ヶ月なったばかりならまずは近所を10分とかで良いと思います🐱
雨の日は出ません☔️
ママリ
この時期は寒いのでコンビ肌着とロンパース、靴下、帽子で出てます。
まだ1ヶ月なったばかりならまずは近所を10分とかで良いと思います🐱
雨の日は出ません☔️
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月🎀(50日) うんち出ずに本日で(日付回ったから)4日目 爆発してオムツから漏らしてでもいいから あなたのうんちまるをママは見たいよ🥲 綿棒したら先っちょに付いてるからそこにおるだろうに お腹も張り続けて…
生後1ヶ月になります。 混合でやってましたが 張らなくなって出が悪いです。 搾乳しても前は100取れてたのが50に。 寝不足なのと、上の子のこともあるので ゆっくり授乳もできず どうしてもミルク寄りになってます💦 …
もうすぐで生後1ヶ月です。 3つ折りにできるマットレスで私自身寝てるのですが 添い寝はまだしない方がいいでしょうか? 床にマットレス敷いて 子供は高さのあるベビーベッドに寝てて 夜中の頻回授乳がきつくて💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
あとベビーカーならキルト素材のおくるみを上にかけてます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
抱っこ紐の場合は防寒用のカバーなどはつけてますか??
ママリ
カバーはありますがまだつけてないです。
抱っこひもの時は基本徒歩5分かからないイオンにいく時だけなので暑いかな、と
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!!