
ベビーマッサージの日に子供が寝ているため、行くのをやめて家で過ごしています。子供が起きたら目的地に向かうべきでしょうか?
今日はベビーマッサージの日だったのですが(市がやっていて前払いの10回開催されるのですが)
6ヶ月の子供が寝てるので
行くの辞めて家でボーっとしてます子供が起きたら何しよう*\(^o^)/*
予定があったら子供起こして目的地に向いますか?
- すまも
コメント

もふもふもっち
自由参加なら行くのめんどくさくなっちゃったりしたら行かないかもですが、予約してたり人と約束していれば起こして連れていきます。

のえる
予防接種やお友だちと約束していたら起こして行きますが、自由参加や支援センターのイベントや雨が強い日などでそれほど重要でない予定ならわざわざ起こさず行くのをやめます。
起きたらまったり絵本でもあげたらどうでしょう。(^。^)
-
すまも
コメントありがとうございます起きたら絵本とか読みます♪
10分で終わっちゃいますが囧rz
ベビーマッサージはお金前払いだったので参加しないと無駄になってしまうので 次から起こして行こうと思います>_<
でも寝たばかりだったので起こしにくくて- 4月28日
-
のえる
すみません。脱字がありましたね。(^^;;
私は前払いの親子教室に通っていたのですが、自分が体調不良の時など休んでしまったりしましたよ。一瞬無駄になってしまうと思いましたが、しょうがないと割り切りました。(笑)
寝たばかりの子供は起こしたくないですよね〜。ほっと気が抜けますしね。それに育児は24時間でほっとできる貴重な時間がいつ取れるかわかりませんしね。- 4月28日
もふもふもっち
私なら行きますね!
たぶんこれから出掛けなきゃいけないときに子供が寝てるなんてことはいくらでもあると思うので!
すまも
コメントありがとうございます
ですよね
お金も払ってるし 寝たばかりだったので起こしにくくて
次から起こして行こうと思います>_< お金もったいですよね