
妊娠についての質問が苦痛で、無神経な反応や無視に困っています。デリケートな問題なので、配慮をお願いします。
2人目の予定は?と聞かれるのが苦痛です…😅
考えている人ほど聞いてくるのかな?って思いますが
それで実は妊娠して…と答えると
返信なくなったり嫌味言われたりすると
なんのために聞いたのかな?って思います😅
私は自分の妊活中も妊娠中も友人には
何人目であっても子供考えてる?とか聞いたことありません😅
もし本当に妊娠しててもまだ言いたくないタイミングだったり
治療してたりと色々事情があるだろうしデリケートなことなので…
無神経に聞いてきておいて嫌な反応されたり無視されると
しんどいです……😣
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

こんさん。
ひどいですね😕
妊活仲間にしたいって事なんでしょうかね?
でも妊活してる人が妊娠報告聞くと辛いってよく聞きますが、ならそもそも質問するなよって思いますよね😅💦
無視したらいいですよ!
世の中には色んな人いますから!

ごまだんご
なんでこれだけ世の中で妊活とか言われているこのご時世に、デリケートな問題に首突っ込むんですかね😂
私も自分からは絶対に言わないし、聞かないです。
私の周りにもいます。嫌な気持ちになりますよね、無視して良いと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんです、探ってる感じがしんどくて…😢
こちらが妊活しててもしんどいし、妊娠してても答えにくいしって感じで…嫌な反応するぐらいなら聞かないでーってなっちゃいます😭
なんのために聞くんですかね…
ごまだんごさんの周りにもおられるんですね。
無神経な人は無視します😭- 11月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そういうのって聞いちゃうとお互いに妊娠した時に報告しにくかったり大変だなあ…と思います💦
共感したい気持ちはわかりますし言ってくれるのは嬉しいですけどね😣
報告聞くのが辛いのは分かります!!
なので敢えて言い出したりはしないようにしてるんですけどね💦
多分徐々に距離ができるだろうし気にしないようにします😢