※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみみ
その他の疑問

保育園についてです。園によっては 二人目出産して育休中でもやはり1人…

保育園についてです。
園によっては 二人目出産して
育休中でもやはり1人目は園出ないといけ
ないと聞いたのですが、3歳未満の場合なん
ですかね?因みに福岡県福津市です。

コメント

りりり

久留米市ですがうちの園は大丈夫です😊
地域や園によると思います👀💦

  • あみみ

    あみみ

    そうですよね!確かめてみます!

    • 11月20日
はな

福津市です。
私の友人は上の子が3歳未満のクラスのときに育休(産後3ヶ月)で、退園しました。
隣の宗像は違うみたいだし、本当に地域みたいですね😣

  • あみみ

    あみみ

    そおなんですか!
    福津市は退園しなきゃなんですね😓

    • 11月20日
Mama

北九州市ですが、うちは園長先生に意見書を書いてもらい退園になっていませんが、知り合いが福津にいて待機が200人とかいるらしく、待機児童解消のためにほとんどが退園になるようです😭

ユーカリ

福津市に住んでいます。
3歳児以上だと就学前で継続利用出来るみたいですが保育時間は短時間保育になります(8時半~16時半)
私は上の子が1歳児の時に2人目産んで産後3ヶ月までしか認可保育園に通えず、その後は認可外保育園に入れました。
待機児童が多いので3歳未満児は退園しないといけないみたいですね😭