

退会ユーザー
朝5時に破水して9時に本陣痛、午後3時に出産しました!

退会ユーザー
高位破水14:42にして、陣痛はじまらず翌朝6:30から誘発剤内服して、12時のお昼ご飯食べて15:13に生まれましたよー!

ppp
1人目は24時間陣痛つかず促進剤で8時間
2人目は朝高位破水でその日の昼から不規則な痛み、夜中3時に規則的になり朝出産でした!

ちゃんちゃん
前日の健診で子宮口3センチ(頭降りてない)だったので参考になるか分かりませんが…
夜中の3時に破水して、午前の診察時間開始直後にダイラソフト(子宮口拡張剤)を10本入れられ、12時少し前頃10分間隔で陣痛がカウントされるようになりました。
16時前に産まれてきました😊

まり
こんばんは!
私は破水してから、
陣痛もまったくこないし、
子宮口もかたくまだまだと言われました!
その日はそのまま病院に入院して、
次の日微妙な陣痛がきて、
促進剤をうち、
13時間ほどで産まれました!

シリン
朝7時に破水して午後6時30に生まれました。頑張りましょう。

ゆー🔰
20時半に破水して夜中の2時に陣痛始まって朝5時に出産しました

MM
チョロチョロの破水後すぐ生理痛みたいな痛みがきました。陣痛はすぐに強まりましたが、子宮口がなかなか開かず、25時間かかりました!
パーンっていう破水だとあっという間だったって人が多い気がします💦

ゆいな
夜22時半頃破水しましたが、陣痛が来たのが翌日の夕方であまり進まず、翌々日の朝に促進剤で15時頃生まれました😂

み
29日の22:00頃破水で入院して
本陣痛が来たのが30日の23:00頃
産まれたのが31日の5:42でした( .. )

さー
私は高位破水だったので参考にならないかもしれないですが…破水してからなかなか陣痛に繋がらず子宮口も開きが悪かったです💦内診の時にバシャっと豪快に破水して陣痛が来始めてからは22時間で出産しました😵
頑張って元気な赤ちゃん産んで下さいね💕

退会ユーザー
全く同じでした!
3時に破水
7時半に入院 指一本分開いている
10時から誘発剤内服
11時頃本陣痛開始?
14時出産

退会ユーザー
夜22:30に前期破水して
23:00頃から微弱の陣痛…
子宮口全開になったのが
翌日、17:20頃で
18:00に産まれました😩💦
分娩自体は10分で
3回いきんだら産まれてくれたので
そこだけは助かりました😂笑

かすみ
2人目3人目が破水からでした!
2人目は破水後4時間後出産で
3人目は破水後3時間後出産でした´ω`)
もう少しで会えますね(*´˘`*)♥頑張ってください!!

ママ
途中誘発剤も使って、破水から分娩台に上がるまでが11時間くらい?産まれたのがそれから3時間後くらい?

ままり
破水して20時間後にやっと産まれました。
朝7時に破水し、8時には病院に到着し、トイレに行かされてその時におしるし。
行ってる途中から生理痛のような痛みがあり、実はそれが陣痛の始まりだったようでどんどん強くなり12時にはかなり痛みがあったのですが前の人の出産が終わってなくて待機。
16時頃やっと分娩台に行けたのですが今度は赤ちゃんが降りて来ず、、やっと頭がすぐそこ!って時に赤ちゃんがモゾモゾ動いて中に入って行ったりして、産まれたのは翌3時過ぎでした🤣
陣痛はついてたのですが降りてこなすぎて稀に見る難産だと言われました😅
破水からだといろいろドキドキしますよね!!初めてだとなおさら😱
産まれたら忙しくなるので、あと少しのマタニティライフ!今のうちにのんびり自分の時間を楽しんで下さい♡
そして頑張って下さい♡

雪見だいふく@5歳、2歳♂
15時過ぎくらいに子宮口1センチで高位破水して、様子見たものの本陣痛にならなかったので😵
翌朝9時くらいから促進剤を点滴でいれ、6時間ちょっとで出産しました🌟
出産頑張ってください😊!

しりママ
午前11時頃破水して日付変わってすぐの2時頃分娩台に移動して産みました😁

Buu
高位破水を朝して、昼入院して、夜中の2時から陣痛、そこから15時間耐え夕方18:00に帝王切開で出産しました!

退会ユーザー
14時頃破水して、深夜1時から陣痛。10時間後の午前11時に出産しました。
破水からだと約21時間後ですかね^ ^

tairaso
破水したのがPM11時30分で、それからは全く痛みも何も無く、初めて痛みが来たのがAM6時40分
AM8時04分に出産しました。
コメント