

たる
私はその喧嘩も含めて子供の社会勉強かなーと思うのですが、親同士の考え方が違うとそっちの対処がめんどくさいですよね😱
持っていくおもちゃを事前に伝えておかなきゃいけないとか訳のわからないルールを作る親がいると聞いて無駄に疲れちゃいます。
たる
私はその喧嘩も含めて子供の社会勉強かなーと思うのですが、親同士の考え方が違うとそっちの対処がめんどくさいですよね😱
持っていくおもちゃを事前に伝えておかなきゃいけないとか訳のわからないルールを作る親がいると聞いて無駄に疲れちゃいます。
「友達」に関する質問
うつってますかね、、😭? 昨日次女のお友達が家に遊びに来たのですが… どことなく元気がなく… ママ友に聞いたら、朝37℃ちょうどくらいだったけど咳も鼻水もないから連れてきちゃった💦 とのこと…🥹 昼から遊んで、夕…
今年第1子を出産予定です。夫婦ともフルリモートの会社員で、当初は子どもが1歳から保育園に預けて復職するつもりでした。 しかし、両親・義両親から「3歳までは自宅保育をし、3歳から幼稚園に入れた方が良いのでは?」…
ベビー用品の貸すことについてです。(愚痴をいっぱい書いてしまいました。) 義理の妹が2人目を妊娠してもうすぐ生まれます。それはすっごく素敵なことですが、義母がベビー用品なんて一瞬なんだから全部借りる!と、綺麗…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント