※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずき
子育て・グッズ

キッチン入り口用の95cm幅、開閉式、突っ張り式のベビーゲートを探しています。ホワイトかナチュラル色が希望です。お勧めはありますか?

キッチン入り口用のベビーゲートを購入したいのですが、お勧めありますか?

大体95cmの幅で、またぐタイプじゃなくて開閉式がいいです!

できればホワイトかナチュラルみたいな色で、突っ張り式ががいいです!

コメント

ぶたッ子

ベビーゲートは突っ張ってるだけなので、押したりしたら外れる可能性があります。
うちは子ども達が足かけて乗ってたら、そのまま倒れました😂笑
なので、階段上に付けられる物は、釘?ネジ?で壁に穴をあげて固定する物になってます💡

うちは日本育児のベビーゲート使ってます💡

  • みずき

    みずき


    そうなんですね!
    ネジとなると賃貸だと厳しいですね💦
    子ども一人でつかまっても揺らしたりしたらはずれる可能性ありますか?💦

    日本育児ですね、ありがとうございます!

    • 11月19日
ひまわり🌻

ベビーゲートまだ使用してないのでどれがいいかは分からないですが
友達の子供が階段上で開閉式のベビーゲート使用で
1歳ならない子が自分であけて手足ついて
階段真ん中まで降りてた。って聞きました💦

安全上の問題じゃないですかね💦
持ち上げて開くタイプの物でした!

  • みずき

    みずき


    そうなんですね💦
    子どもって意外と力あるし、油断ならないですね😅

    ありがとうございます!

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

日本育児のスマートゲイトを拡張パネルを付けて使っています😄
普通の物を階段上で使うと子どもが万が一階段上からより掛かったりして扉を開いてしまった時には階段に落ちますが、階段上専用の物は階段側には開かず階段上側にしか開かないです。

  • みずき

    みずき


    ありがとうございます!

    なるほど、そういう構造になってるんですね!

    • 11月19日
京太郎

日本育児のスマートゲート2使ってます。
うちも幅が広いのですが、パネルを追加購入すれば対応できます。
よくつかまり立ちしてますが、今のところ倒れてません😄

  • みずき

    みずき


    95だと広めで必ず拡張いりますよね💦
    ありがとうございます!

    • 11月19日
ムチコまま

うちも賃貸デス。
ベビザラスに沢山ありますよ。

一番安くなってるの買ったけど、今のところ間に合ってます。
うちは白です。

  • みずき

    みずき


    賃貸だと悩みますよね💦
    ベビザラスですか!
    ありがとうございます!

    • 11月19日