※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

本日の検診で、初産ながら前置胎盤の可能性が指摘されました。治る見込みもあるが、治らない場合は30週目から帝王切開と説明され、不安になっています。友人も同様の経験を共有しました。

本日検診に行ったところ、初産にもかかわらず、まだ週数も浅いのですが、前置胎盤かもしれないといわれました。
が…週数も浅いし、治ると思うといわれ、もし治らなかったら、30週目から入院して帝王切開ですと言われたのですが、こんな早くに前置胎盤だと言われるんだなと思いました。
そして、なぜか治る方向に話が進んでいたので深く考えなくていいともいわれて、経験上、ここからあがるとおもうんですよね…って言われたのですが、じゃあ…いま言わなくてもって思いつつも、神経質になってる自分に教えてくれたのかなと思いつつも、経験上のはなしをされ、赤ちゃんにはなんにもないけどといわれました。
友達もこの時期見え方がいろいろあってといわれて、今まで指摘なかったなら、たぶんたまたまこの時期に下がってるだけの可能性もあるし、週数がはやすぎるとはいわれたんですけどね。

コメント

ぽぽちゃん☺︎

心配なら
セカンドオピニオンも
いいかもですね(。>_<。)
でも、どうすることも出来ないので
あまり考え過ぎない方が
いいも思います(。>_<。)✨

  • ゆり

    ゆり

    大学病院のほうにかかってるんですが、今までそう言われたことなかったのでといったら、週数が浅いので普通は言わないのですがっていわれました…。そして、治るとも断言されたので、あまり考えすぎず治らなかったときはおとなしく帝王切開うけます。

    • 11月19日
k.y.e

私も同じぐらいの時に前置胎盤言われました💦
1ヶ月後の検診では正常の位置にあがってました!

  • ゆり

    ゆり

    そうらしいんです…。でも、なぜ今言われたのか謎でした…

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり


    いろいろなリスクでもちろんあると思いますが、帝王切開と自然だと自然が一番いいのでしょうか?
    結構、帝王切開が周り多いので、どうなんだろうなと。

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    あの、変な質問なんですけど、その前置胎盤というのをいわれて、その後出血とかありましたか?
    この前置胎盤って出血とかあるようなことを結構書いてる方いるんですけど、治る方向なのと、そんな話一切してなかったので、なんかいまいち理解できないのですが…

    • 11月19日
  • k.y.e

    k.y.e

    そうなんですね💦
    私がお世話になった産院はできるだけ自然分娩がいいという産院だったので、自然分娩でした😊
    いざ出産となった時、赤ちゃんがしんどくなってそうだったら緊急帝王切開になるかもと言われました😥
    昔の人は自然分娩じゃないと...等言うかもしれませんが、私は自然分娩でも帝王切開でも立派な出産だと思います!

    私は出血はありませんでした!
    先生にもしかしたら出血あるかもしれないとは言われてましたが💦
    できるだけ安静にしていました!

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    そうなんですね。
    自然分娩がいいとの方針だと胎盤があがるのを本当に待っていた感じですね。

    私はその帝王切開がむしろ希望なんですよね。確かに自然だといいのかもしれないですケド…どうにもこうにも不安で。

    出血あるかもって言われたんですか…。やっぱ、ちがうのかな…。
    私は出血はありません。そして、もし前置胎盤なら30週から入院になります!でも、ほぼないと思ってくださいと言われたのでなんか種類があるのかな…って思ってました。
    私も本当に妊娠してからずーっと安静ですよ。病院に行くくらいで。

    • 11月19日
  • k.y.e

    k.y.e

    そうですね💦
    自宅にエコーが欲しいと毎日思ってました...😥

    そうなんですね!
    自然分娩のどういったところが不安なのですか?😊

    前置胎盤と関係しているのかはわからないですが...
    子宮内に血の塊?みたいなのが映っていて、それが出てくるかも...とのことだったのですが、その血の塊も出てくるか子宮内で吸収されるかどちらかと言われてました😥

    一緒ですね!私も病院行く以外はずっと家でじっとしていました😥
    特に安静にしておくようには言われていなかったですが心配で...

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    エコーがほしい気持ちわかります。私も本当にほしいです(TT)

    自然分娩はそもそも内診が苦手でとても怖いんですよね。


    本当ですか…(TT)それはふあんですね。なんか色々と聞いてみたら、28週目に確定して、30週目には入院パターンがあるみたいです。
    そして、上がってくるかもしれない人はたぶん、出血とかせずにあがるのかなって勝手に解釈しました!

    • 11月19日
  • k.y.e

    k.y.e

    欲しいですよね...😥
    それか、旦那が産婦人科医だったらいいのにとか思ってました😅

    私も内診苦手でした...😭
    お腹の上からのエコーに切り替わった時の嬉しさはまだ覚えています☺️
    あんなに苦手だったのに...自分でもよく自然分娩出来たなと思います...

    そうなんですね!
    ゆりさんの胎盤もあがってきますように...✨
    上がってくる人がほとんどと聞いたことがあります☺️

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    本当にほしいです。私も不安症すぎて、なんか悪く悪く考えてしまってるので、だめですよね…。

    内診は、もう出血まつりでしたよ。初期出血していたので、余計にです。
    でも、今回のとは関係ないとはっきり言われましたが…。

    あがってきてほしいです。
    同じだと思います。あがるものとあがらないってわかるものがあるみたいで、子宮の入り口にほぼかぶってるものは、上がらないってことらしいです。

    • 11月19日
  • k.y.e

    k.y.e

    不安症すぎるの、同じです💦
    全部マイナスの方に考えてしまいますよね。
    少しのことも気になって、よく産院に電話してました💦

    初期に出血されていたのですね💦
    余計怖くなりますよね...😔
    私は臨月入ってからすぐの内診で初めて出血しました💦
    今出血してるからもうすぐかもね〜!と先生に言われましたが結局すぐ出産にななりませんでした😥

    そうなんですね!
    次の検診が待ち遠しいですね😔

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    不安な気持ちってどうしても払拭できなくて辛いですよね。
    私も産科依存症になりつつあります。

    初期に出血してました。
    本当に悪くしか考えられなくなってしまった時期もあったんですけどね(TT)

    次は検査結果とかあるので、来週またいきます。
    おりものの検査お願いしてて。

    • 11月19日
  • k.y.e

    k.y.e

    そうですよね😭
    産院の先生も看護師さんも優しかったので、全て丁寧に教えてもらってなんとか出産までいけました💦
    看護師さんに、赤ちゃんはママが思ってるよりずっと強いよ!だから不安もたくさんあると思うけど、赤ちゃんを信じて頑張ろうね☺️と言われて泣きそうになったことがありました😢

    そうなんですね!
    その時はエコーあるのでしょうか?
    1週間でどこまで変わるかはわからないですが、見てもらえるといいですね💦

    • 11月19日
🍓

一人目が全前置胎盤でした😅
私もそれくらいで言われましたが、出血のリスクがあるので先生が話されたのでは?😳

  • ゆり

    ゆり

    そのときはやっぱり出血とかありましたか?

    • 11月19日
  • 🍓

    🍓

    私は幸い34週まで出血しなかったですが、する人はしますよ😱 しかも痛みもなく突然出血します💦 私も管理入院中の深夜の就寝中に突然大量出血しています。

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    そうなんですね。
    その前までは特に出血はないですか?なんか、そんな話をしたら、出血は、ないかな…って言われて。
    調べたら出血してるじゃんと(TT)
    治る方向に持っていくからですからね?

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    今日聞いたら出血はしないです。
    だって、上に上がるんだからって言われました…。
    ある一定の周期とかがあるのかもしれないですね。
    30週超えると入院になるからっては言われましたが、出血はありえませんって…。うーん…。

    • 11月19日
  • 🍓

    🍓

    出血してなかったです。検診で初めてわかりました。ほとんどの人がお腹が大きくなるにつれて胎盤が上がります。私のように前置胎盤で出産する人は0.5%くらいです。私は全前置胎盤で全て胎盤が子宮口にかぶっていたのでその時点で上がる可能性は低いと言われてました。

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    34週から出血してそのまま出産した感じですか?
    この時期はってことですよね?
    でも、前置胎盤で出血って確かに見たことあるけど、それはまた違うんですかね?
    でも、上がるならいいですけど、上がらなかったら本気で出血まつりですよね。そのリスクがいまちちわかりませんでした。

    • 11月19日
  • 🍓

    🍓

    いえ、36週で予定帝王切開でした。人によってはそのまま緊急帝王切開になりますね💦

    出血は人によります。初期から警告出血を何度もする方もいますよ。私はまだ良い方だったと思います。出血したら24時間点滴生活になって、出産まで入院って方もちらほらいますので💦

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    この時期にもう前置胎盤です!って言われてる人と、前置胎盤かもしれないけど上がる可能性もあるって人といるんですけど、なんかみたらわかるもんなんですかね?
    すでに出血しまくってて安静にしてる方もいましたけど、それはまた違うのかな…

    • 11月19日
  • 🍓

    🍓

    うーん、部分前置胎盤や辺縁前置胎盤なら上がる可能性があるってことじゃないですかね💦

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    私初期出血してて、やっと12週でおちついたんです。だけど、その話をしたらいや、出血はこれとは全然関係ないと思うな…ってはっきり言われて…。
    ええ…なんなんだろ?って思いつつも、上がると思うのでなんにも心配はしなくて大丈夫だし、今も出血は、する気配もないのでって言われました。

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり


    なるほど。前置胎盤でもいろいろあるんですね。この時期にわかるものもあれば、治る方向にもっていけるものもあれば。
    確かに、10週とかで前置胎盤っていわれて、出血して入院してますとかみると、なんか種類があるのかも…(TT)

    • 11月19日
nico

私は12wから今もなお全前置胎盤です。
出血があると怖いので、子宮口に胎盤が被っている説明を12wで受けました。案の定14wで出血したので話を聞いておいてよかったと思っています。先生にも説明する責任があるのかもしれませんね😣

  • ゆり

    ゆり


    私はそこまでは言われずだったんですが、出血も、言われずとにかく治る方向に持っていかれました…。
    一体なんの警告だったのかなぞなんですけど…。

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    帝王切開になること、それだけかな…っていわれて、出血するんですか?って聞いたら、週数が経てば…入院になるからそのあたりにはこのままで行けばね!って言われたのでなにか種類があるのかもしれないです。
    今はないし、初期に出血も全く関係ないとはっきりいわれて(TT)

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり


    出血して入院してるんですか?

    • 11月19日
  • nico

    nico

    警告というよりかは、今のありのままの状態・状況を説明された気もしますが…🤔

    私も上がることがほとんどと検診のたびに言われましたが結局ビクともせず20wの時予定帝王切開の日程組まれましたし30w〜は管理入院です😣

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    そうなんですね、早い段階でもう前置胎盤といわれて、出血してるとなると、やはりなにか見え方に問題があるのかなって思います。
    わかりませんけど。

    これって赤ちゃんには影響ないんですか?

    • 11月19日
  • nico

    nico

    出血は6ヶ月頃までほぼ毎日少量で続けましたが、ドバッと出なければ大丈夫とのことで自宅で普通に過ごしてました😵
    私の病院では30wからは自宅で出血されると病院までの数十分後が母体、赤ちゃんの命取りになるということで何も症状なくても管理入院です😣
    赤ちゃんにはなんの問題もなくすくすく育っていますよ👶🏻ただ早産のリスクは高まるようです😣

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    ずっと出てたんですか…(TT)
    私も初期に出血していたのですがいまとまって、特に出血してる様子もないと言われたのですが…、前置胎盤気味だと言われるとちょっと怖いですね。
    産まれる時に、帝王切開になるだけで特になんかいますぐどうこうはないとは言われたんですけどね。

    同じこと言われました。30週目から入院って。

    • 11月19日
  • nico

    nico

    どれくらいの週数での出血かわからないですが、胎盤が出来たあとの出血でしたか?😣

    確かに今すぐどうこうということではないですし、胎盤上がる方も沢山います!次の検診まで胎盤上がると良いですね😊

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    私は本当に初期でした。 6週目からかな…。
    胎盤確認後2日後に。
    でも、一度もそういう指摘もなくでしたね。そして、今回も聞いたら関係ないし、あるとしたら30週目には入院して帝王切開ってことだけですってだけ言われましたけどね…。
    たぶん、週数浅いし、先生のみかたもあるのかな…って思います。

    • 11月19日
  • nico

    nico

    6週だと胎嚢ですかね?
    その時期だとまだ胎盤出来上がってないので前置胎盤とは無関係の出血だと思います!

    前置胎盤って初期からわかってる方もいれば30w頃見つかる方もいるので不思議ですが、上がるように願いましょう✊🏻

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    6週なので多分、全然胎盤出来上がってないどころか、できたてほやほやで出血してますよね。笑

    やっぱ見え方とかなんでしょうね。 
    全部にはじめからかかってる人とかは位置もあると思いますが、初期で前置胎盤って言われる方もいらっしゃると聞きました。
    私の場合たぶん、そこまでじゃないけど、部分前置胎盤気味って言われたのと、この子宮筋腫がどう邪魔をしてくるかによるって言われたのでそれですかね…(TT)

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり


    30週目以内は特に出血しても問題ない感じなんですかね? 

    • 11月19日
  • nico

    nico

    部分前置胎盤ならお腹大きくなるにつれてあがりそうですね!何事もなく、過ごせますように✨

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    わからないんですけどね…。なんか前置胎盤ぎみとしかいわれず、あげくあがると思うから心配しなくていいと言われ…(TT)
    何がなんだかです。でも、上がると思うってことは、多分何かあるんだなと思って前向きに考えてみます

    • 11月19日
haru

週数忘れましたが、私もだいぶ早い段階で前置胎盤と言われました😖💦
お腹が大きくなるに連れて上がって行ったりするから、大丈夫だと思いますと言われ、結局は前置胎盤気味みたいな感じで予定日を迎えました😅

無痛分娩希望だったのですが、陣痛が予定日過ぎてこず、赤ちゃんかなり大きかったため帝王切開に変更になってしまいましたが😅

出血などがあったさいに前置胎盤の疑いがあったのに話してなかったのは問題になるから伝えたのだと思います、私の友達も前置胎盤だと言われましたが結局は胎盤上がったので普通に出産してましたよ😊

  • ゆり

    ゆり

    なるほど。でも、それとは関係ないけど初期に出血はしてました。

    かなり出血しましたか?
    これって、よくわからないのですが早い週数で出血してる方もいるし、逆に全くなく上がる方もいるから、なにか見え方とか、治らないってわかるものもあるんですかね?

    • 11月19日
  • haru

    haru

    確か子宮口にまるまるかぶってるのと、一部かぶってるのがあると説明してもらいました、上がる可能性があるのは一部被ってるだけじゃなかったかなぁと思います🤔
    はっきり覚えていませんが😅💦
    私は妊娠中は出血一回だけで少量でしたよ😊

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    なるほど。それはやっぱり早い段階でわかるもんなんですね。
    私初期に出血していたのですが、それは今回は関係ないからってはっきりいわれ、あげく、出血のことも全く言われず、30週からもしこのままだと入院して帝王切開ってだけ頭に入れててもらえばってことだったので、上がるって確証がもしかするとあるのかなって思ってました。

    • 11月19日
  • haru

    haru

    おそらくゆりさんの場合はそんなに深刻な状況ではなく、一部被ってるだけで問題なさそうなんじゃないですかね😊
    伝えるのが義務なため伝えただけだと思います🙋‍♀️

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    なるほど。でも、その部分なんとかでも出血してますよね?違うんですかね?

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり


    何度もすいません。
    haruさんは、出血とかしなかったんですか?

    • 11月19日
haru

出血は前置胎盤じゃなくともするらしいので私のが前置胎盤だから出血したのかはわかりません💦出血のさい病院で大丈夫だと言われたので、私は詳しくは聞きませんでした😅💦
妹は前置胎盤ではないのに数回出血がありましたよ💦

  • haru

    haru

    すみません新しくコメントしてしまいました😖💦💦💦

    • 11月19日
  • ゆり

    ゆり

    私も初期に何回もありました。
    結局なんの出血かはわからずだったので私もあえて聞きませんでしたが止まりましたね。 先生にも確認してもらって止まってるし、今から出血するような場所もないって言われたので安心しましたが。

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

1人目も2人目も早い週数から言われてました!
1人目は毎回胎盤の位置も教えてくれたので、気にしていなかったのですが、2人目は30wに入った頃にこちらから「胎盤の位置は上がりましたか!」と聞かないと見て貰えませんでした。
そしたら、なんと全前置胎盤でした💧
急いで大学病院に転院し、32w頃から管理入院になりました。
私は初期から言われていたので、何となくこちらから聞いた一言で気づけて、大変なことになる前に入院できたので、早い週数から頭の片隅にあれば、何か異変があった時にこちらから先生に伝えることができると思います❗️

ゆんちゃん

私も昨日、大学病院の健診で胎盤が下の方にあると言われました💦
3人目出産で元々帝王切開だから、そこまで気にしませんでした!
だけど調べたら怖いです😫

先生にはこれから上に上がってくると思うけど、健診で気にして診て行くねと言われました❗️