
夜間断乳を始めて1週間以上経ち、夜中の起きる回数が減りましたが、泣き声が激しいです。1週間程度ではこの状況は普通ですか?
夜間断乳を始めてから1週間以上経ちます。今まで3回くらい夜中に起きていました。今は1回にはなりましたがすごく泣きます…まだ1週間くらいじゃこんなもんですか?
- うーたんたん(6歳)

ゴールディ🎀
うちの場合は3日目には朝までぐっすりになりましたが、事前に調べた時に泣かなくなるまで1ヶ月かかったなどといった経験談を結構見たので1ヶ月はかかることを覚悟していました💦
その子によると思いますが、もう少し時間がかかると思っていた方がいいかもしれないですね💦

7
夜間の泣いて起きるの辛いですよね💦
うちも断乳前は多くて4.5回起きていたのですが、おっぱいやめてすぐはあまり変わりませんでした😭
1歳1ヶ月で断乳し、1歳3ヶ月になった今は2.3回起きます💦
ですが、以前よりは泣き激しさもおさまり、長さも短くなりました。
でも噂に聞いていたよく寝るというかイメージにはまだまだな感じです😱
私は、娘は眠りが浅いタイプなのだと諦めていますが、もう少し様子を見るうちに夜通し寝てくれるようになると思いますよ!
コメント