※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun
妊娠・出産

妊娠6wで咳喘息の症状があり、お薬を飲むのに不安がある。初期でお薬を飲んだ経験や喘息の方の対応についての体験談を聞きたい。赤ちゃんへの影響や心配についてコメントください。

妊娠6wです。
先週から風邪をひいて長引いてます。
熱、喉の痛みは治ったんですが、咳喘息のような症状で息苦しくて…
産婦人科でこれからお薬をもらいにいくのですが
6wでお薬飲むのは抵抗があって…

妊娠初期で咳や咳喘息でお薬飲んだ方のお話をききたいです!赤ちゃんには影響ありませんでしたか?

もともと喘息になりやすい方は初期でもお薬を飲んでますか?心配でコメントいただけると嬉しいです。

コメント

わらびもち

妊娠初期でノロウイルスにも罹り、そのあと風と気管支炎にもなりました。
妊婦でも飲める薬を処方して貰いましたよ😃
産婦人科でも、一時的に服薬するなら問題ないし、逆に体調不良を続ける方が妊婦にとって良くないと言われましたよ👍

  • yun

    yun

    お返事おそくなりすみません。コメントいただいて安心してお薬飲むことにしました!ありがとうございます!

    • 11月20日
ym

小さい頃から喘息持ちです。
次女を産むまでは落ち着いてましたが、産んでから酷くなり通院してました。
今回は妊娠前からずっと薬続けてのんでます。
気をつけなければいけない薬はありますが、発作で苦しくなって赤ちゃんに酸素行かなくなるよりマシだと言われましたよ!

  • yun

    yun

    お薬飲んでますがまだ少し息苦しくて…
    カルボシステイン、フラベリック、シングレア、アドエア(吸入)を使ってますが平気でしょうか?もしご存知だったら教えてほしいです😣✨

    • 11月20日