
コメント

mama
楽は楽ですが、ブレンダーが
必要な時期はほんと
一瞬です😂💦
わたしも、買いましたが
今はほとんど使ってません…
時々、バナナジュースとか
作るのに使うくらいで💧
でも、ケーキ作ったりとか、
野菜のスープ作ったりとか
手の凝った料理をするときは
離乳食 意外にも使えて
便利です☺️👍🏻
ブレンダーなくても
全然、離乳食手作りできます✨

はじめてのママリ🔰
めっちゃ悩みましたが買いませんでした😭
あったら絶対に便利だとは思いますが、その大変な時期を過ぎれば逆に使い道無くなります💦
お料理やジュースやお菓子作りなどが好きで活用できる方ならあってもいいと思います!

ずんこ(30)
上の子の時に買って、1〜2ヶ月は使っていました!
が、いま下の子の離乳食を始めて2週間くらいですが、最初の1週間だけおかゆ潰すのに使っただけで、今後使わないつもりです☺️
つぶつぶを嫌がらないならブレンダーしなくて良いってかかりつけの小児科の先生に言われたからです🤔

nn62yy
あると便利ですが、わざわざ買わなくてもなんとかなるかなーという感じでした。
もともと持っていたので意識してけっこう使いましたが、ないママないなりにやってるようでした。
今はこどもが大きいのでこれといって出番ないですが、たまにポタージュ作ったり、バナナミルクしたり、それくらいですね😅
もも
ブレンダー使う時期って、離乳食始めて、1.2か月くらいでしょうか?🤔
新品のミキサーがあるのですが、それで十分でしょうか?💦
mama
うちは、5ヶ月から初めて、
そうですね、1.2ヶ月くらいしか
使わなかったと思います☺️💦
全然、今あるミキサーで
十分だと思いますよ😆👍🏻✨!
もも
なら買うのもったいないですよね💦ミキサーと同じ働きしますよね?💦🤔