![ぽたぽた焼き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中にスマホを見ていることについて、1日の流れとチェックするタイミングを教えてください。
授乳中のスマホ、してますか…?
私は朝6:00くらいに起きて寝ぼけ娘と授乳、出勤して18:00くらいにお迎え、帰ってきたてまず授乳。
帰ってきてからの授乳が1番時間も長くて、50分たっぷり授乳(というかもはや寝ながらベタベタラブラブモード)の時間を取らないと、夕飯作りさせてくれません。
そんな授乳中は、旦那や仕事の連絡、クックパッドなどを見てしまってます…。
よければ、1日過ごす流れと、スマホをチェックするタイミングも教えて欲しいです(。-_-。)
よろしくお願いします!
- ぽたぽた焼き(3歳8ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント
![sayakandy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayakandy
授乳中…よく話しかけたり、声をかけたりすると良い!ママの愛情が直接伝わる時間だから…とよくいいますよね✨
分かってはいるけれど、、、私は2人とも授乳中にスマホで色々調べたり、はまママさんと同じく旦那さんに連絡をしたりとスマホを活用していました!
現在の子供達は…特に影響はありませんよ^ ^
はまママさんがストレスなく子育てが出来ているのであれば、いいバランスの取り方なのではないでしょうか?❤️
大丈夫!そして意外と多いので安心して下さい😆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あー私もスマホしちゃってますf(^^;
顔見て、スマホ見て…スマホ見て、チラッと顔見てTV見て。みたいな(笑)
新生児の頃は懐かしくてずーーーっと顔見てたんですけど、ずーっと下見てると首が凝って辛くなっちゃってf(^^;と言い訳してみます。(笑)
-
ぽたぽた焼き
まさにうちも、チラッとですね…笑
ありがとうございました☆- 4月29日
![あむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむ
7ヶ月の息子がいますが授乳中のスマホしてます(´・_・`)
ダメだなーと思いつつ、はまママさんと同じくクックパッドやLINEなど見てしまいます。2歳の息子もいるので授乳中が一番ゆっくり携帯見れる時間でもあります。
毎回毎回、授乳中ひたらす携帯いじってるってわけでなければいいと思います!
-
ぽたぽた焼き
ひたすらではない…と思いますが、ラインが難しいですね。´д`
やっぱり、授乳中ってゆっくりできますよね…ありがとうございました!- 4月29日
![sakusachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakusachi
子供と触れ合ってる時はいじらないですね(^^)サインを見逃すのが嫌なので。子供が出来てからスマホ依存がなくなりましたよ(^^)自分的には解放されていい感じです★
-
ぽたぽた焼き
スマホから離れられるなんて凄いです…><
解放されたら、気持ち的にもよさそうですね!
ありがとうございました!- 4月29日
ぽたぽた焼き
特に影響がないという言葉を聞いて、ホッとしました^^
ありがとうございました!