
年間休日80日でパート事務を考えています。週5〜6日勤務で影響するでしょうか?
パート事務で働きたいんですが、年間休日日数80日ってどう思われますか?🤔
パートなんで関係ないかもしれませんが、一日6時間程度勤務で、土曜も営業しているところなので週5〜6日働くことになると思います。
年間休日がそもそも少ないとパートでも影響してくるのでしょうか?
- どぅるるん(6歳, 8歳)
コメント

みく
80ってめっちゃ少なくないですか?💦社員でももっと休めると思います、、

moon
パートでもフルタイムもありますし、扶養内でなら関係してくるかもしれませんが
そおでないのならただ雇用形態が正社員かパートなどの違いだけで、変わらないとおもいます。
-
どぅるるん
扶養内で働きたいです😂
- 11月17日
-
moon
扶養内であれば面接時にそれを伝えて、採用となればあとの出勤日数などは毎月、自分で調整か会社と相談で曜日で出るかですかね!
- 11月17日

あなな
少な😲って思います💦
パートなら時給なので、その休日通りに働くならたくさん稼げるんだろうなとは思いますが、たくさん稼ぎたいのかそうじゃないのかで変わると思います。事務ならシフトとはまた違うと思いますが、無理なシフトに出てくれって言われるリスクが心配かなとは感じます。

退会ユーザー
年間休日94日のところで2年働いています。
土日必ず休めないのは子育てしながらはかなり、かなりきついです。
80日はかなり少ないと思います。
自分だけじゃなく、子どもにも無理させている罪悪感と肉体、精神の疲労で倒れます。
パートでも、忙しい時に休みづらいですし、最初から休日が多い所を探すのが賢明かと^ ^
どぅるるん
ですよね💦
それなら社員で働いた方がマシですよね。
ありがとうございます😊