義家族で集まる時の距離感について相談したいです。子ども同士は気さくに遊びますが、おもちゃの貸し借りで気を遣うことが多く、気疲れします。
義姉妹がいてそのお子さんたちがいる方、義家族で集まる時ってどのような距離感ですか?
集まると気さくだし子ども同士遊びます。
子どもが甥っ子姪っ子のおもちゃを欲しがった時、
旦那がいればその子に向かって「貸したって~」と言ってみたり、貸してくれたら「おっありがとう!よかったな!」ですが、
私だけのときは、子どもに「ほらこっちで遊ぼう!〇のじゃないでしょ?」はまず言うとか、
義兄弟が間に入ってなどして貸してくれたら「ごめんね、ありがとう💦」と義姉妹、その子どもにもペコペコ…
こういうのが多くて気疲れします😭
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
退会ユーザー
普通に義姉子(長男と同じ歳の甥)も息子と同じように「仲良く遊ぶの!取り合いするなら片付けるよ!」とか、
「二人ともおやつは座って食べなさい!」
とか叱ることもあるし、
おもちゃも「息子、甥くんに貸してあげて」とか
「甥くん、息子に貸してあげて」とか
言いますね〜!
たんたん
うちは一緒に住んでいるので少し距離感は近いかと思いますが、私は基本敬語で話すし甥っ子姪っ子は君ちゃん付けで呼びます💦
子供同士がおもちゃの取り合いをすることはよくありますが最初に自分の子に違うのにしない?と言って、それでもダメなら次貸してくれる?と甥っ子姪っ子に言います👍🏻
義姉が間に入ってくれたときは貸してくれた子にありがとう!と言います😊
おばあちゃんが間に入ってくれることが多いのと、甥っ子は大人の言うことがわかる年齢なので大喧嘩になるまでは泣かされようがあまり間には入りません!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
おばあちゃんがはいってくれるのいいですね☺️
甥っ子と子どもがやり合っていたら、甥っ子や子どもがなんとなくこちらを見るし、間にはいらないといけない雰囲気です…疲れます😂- 11月16日
-
たんたん
それは疲れますね😂
早く大きくなってほしいですね👍🏻笑- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、大きくなれば解決しますね😂今だけと思って割り切ります!👌
- 11月16日
りんご
そのやり取り面倒なので娘のおもちゃと、100均で娘の分といとこの分同じようなおもちゃ買っていきます。風船とかシャボン玉とかシールとか折り紙とか消耗する系のものです。おやつとかも面倒なので同じものを持っていきます。
-
はじめてのママリ🔰
面倒ですよね…😣
みんな地元で、けっこう頻繁に集まるので家であるもので遊ぶって感じです。
ほんといちいち気疲れして面倒です…💧- 11月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そこまで言えてるのですね😳
義姉も同じ感じですか?
退会ユーザー
同じ感じです!
お互いダメなことしてるのに優しく言われて、お母さんは怖いけどおばちゃんは怖くないから〜ってなると困るので叱るときはしっかり怖い顔です笑
はじめてのママリ🔰
なるほど!😳
うちは子どもへの接し方が違うのかもです…。ダメなことはダメとは言いますが、
例えば小ぜり合いで甥っ子や子どもが泣いたら義姉妹は「泣くな!」となりますが、私は「うまくいかなかったんだよね」となる感じです。
なんだか、義姉妹からすると甘やかしと感じられるのかもしれません😫
退会ユーザー
それはいいんじゃないですかね?
「泣くな!」は違う気がする笑
我が家はとりあえず、おばちゃんだからって甘やかしてはくれないよ。と言うような感じです!
はじめてのママリ🔰
そうですかね?
泣くな!はきつく思います。
お互いに叱りあえるのは素敵だなと思います 😍