
コメント

橘♡
うちは日中はこんな感じで肌着はタンクトップタイプ着てますよ^^*
夜はパジャマっぽいTシャツとズボンに肌着きてないです

ちーくんmama
夜は写真の格好で寝てます😆
日中は黄色のズボンを脱がせて、カバーオールを着せてます(*^^*)
-
ヒヨコ🐤
凄い参考になります!
これなら暑く無さそうですね!
うちは女の子なんで、スカート履かせればいいですよね。
半袖ロンパースは、メッシュだとまだ寒いですよね?- 4月27日
-
ヒヨコ🐤
寝るときにスカートはおかしいですね(笑)
女の子なら何がいいですかね?- 4月27日
-
ちーくんmama
女の子は可愛い服が多くてさらに悩みますよね🎵
女の子もズボンで大丈夫だと思います☺
お腹がしっかり覆われるようにしてあげてください(*^^*)
息子のこのズボンは女の子用な気がします(笑)
メッシュだとまだ寒いかもしれませんね😵💦
この間メッシュのを着せて寝かせたら、腕がかなり冷たかったので😞- 4月27日

fhhga
うちは基本日中は長袖のコンビ肌着
に半袖Tシャツとズボン
夜は長袖のコンビ肌着と
半袖のロンパース着せてます☺︎
ちなみに中国地方在住です♪
暑い日などは長袖→タンクトップ
のコンビ肌着に変えたり
家でまったりしてて暑いなと思った時は
肌着一枚にしたりもします( •̀∀•́ )b
-
ヒヨコ🐤
コンビ肌着のしたに、ロンパースですか?
- 4月27日

fhhga
コンビ肌着の上にロンパースです☺︎
こんな感じです♪
-
fhhga
ありゃ下に行ってしまいました(´°‐°`)
ごめんなさい。
ちなみに日中はこんな感じです♪- 4月27日
-
ヒヨコ🐤
カワイイ~(*^^*)
ロンパースとオーバーオールって違いますよね?(笑)
何の違いですか?
見たら、オーバーオールに見えるんですが(((^_^;)すいません(>_<)- 4月27日
-
fhhga
カバーオールのことかな?
某サイト引用ですが…
【ロンパースとは】
・下半身はブルマタイプか短パンタイプ。
・上は半そで、ノースリーブタイプ。
・涼しげで、夏は一枚で着られるものが多い。
【カバーオールとは】
・長袖長ズボンタイプが多い。
・袖と裾にゴムが入っている。
カバーという名前からして納得。
・寒い時期のウェアに多い。
と明確な線引きはされていないみたいですね‼︎
違い分かりにくいですよね(*´꒳`*)- 4月27日
ヒヨコ🐤
カワイイ~♥
5ヶ月ですよね?
もうセパレートなんですね(>_<)
おむつの時とか面倒くさくてついロンパースです(((^_^;)
橘♡
寝返りコロコロコロコロするのでボタン止めたりが逆にめんどくさくて( ̄▽ ̄;)
あと夏服ロンパース買っても来年着られないならもったいないなーと思ったのでうちは5-6ヵ月から洋服デビューです^^*
ヒヨコ🐤
そうですよね!(-""-;)
私も洋服デビューしようかな(*^^*)
橘♡
オムツも寝返りしたころからパンツタイプに変えました
うちは来年着られるように洋服は90cm買いました
赤ちゃんの洋服可愛いですよ♡