![ともあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
便秘で悩んでいます。浣腸してもらったが、依然として出ていない。水分や食事に気をつけているが改善せず、他の対策を知りたいです。
最近、便秘になり大変悩んでいます。
3日間でず、昨日小児科で浣腸してもらいました。
昨日は大量にでましたが、今日はまだでていません。
以前も1日〜2日でないこともありましたが翌日にはでていました。
水分も意識して飲ませていて
バナナ、りんご、さつまいも、ヨーグルト(ベビーダノン)は離乳食に取り入れています。
ののじマッサージなどもやっています。
便秘でお悩みの方どのようにしているか教えて下さい。
よろしくお願いします。
- ともあん(6歳)
コメント
![✧*おこめちゃん*✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✧*おこめちゃん*✧
ベビーダノンは娘が好きじゃないし、便秘には効かなかったので今はビヒダスをほぼ毎朝です。あとは最近ビオフェルミンの顆粒も。
うちの娘はなかなか水分取ってくれなくて😭ご飯も雑炊並にしてお麩で水分吸わせて食べさせてます。
![あ~ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ~ちゃん
足動かしたりして、4日出なかったら市販の浣腸してます
-
ともあん
病院で浣腸してもらってからはひどい便秘はないのですが市販の浣腸を用意しておくとラクですね!
- 11月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ネットで純度が100%に違いオリゴ糖を買って飲み物や食べ物に混ぜて食べさせるようにしてから良くなりました😃
-
はじめてのママリ🔰
飲み物を飲んでくれない時はミルクなどでジュレや寒天を作って食べさせるようにしました。
- 11月15日
-
ともあん
機会があったら探してみます。ありがとうございます!
- 11月29日
ともあん
ベビーダノンからビヒダスにしてからうんちが柔らかくなった気がします。
ありがとうございます!
✧*おこめちゃん*✧
グッドアンサーありがとうございます😊
たぶん合う・合わないの食材などもあるのかもしれないですよね。
娘もビヒダスで毎日出すようにはなったけど、固いので😓まだまだ思案していきます!!