※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミートボールスパゲッティ
子育て・グッズ

ミキハウスの絵本「だいすきなたべもの」で遊び方がわからず、使い方を知りたい。子供は3ヶ月で読み聞かせを始めたが、動物の絵本に反応している。他の方の使い方を教えて欲しい。

出産祝いに、ミキハウスの絵本を頂きました。

・だいすきなたべもの(あかちゃんずかん)

という食べ物の絵と名前(日本語・英語)がたくさん載った本なのですが、どう遊んだらいいのかわからずにいます。
ラーメン!おいしそうだねー! などと見せながら話しかけてみるもなかなか‥‥。

他にも種類があるようですが、お持ちの方いらっしゃいますか?どんな使い方をしているのか、教えていただきたいです!

ちなみに来週生後3ヶ月になる子で、最近少しずつ読み聞かせを始めたところです。動物が出てくるような絵本は目で追いながらニコニコと反応してくれます。

コメント

deleted user

もう少し大きくなってからでいいと思いますよ。ことばを教えたり、勉強するような本なので。

  • ミートボールスパゲッティ

    ミートボールスパゲッティ

    ことばを教えるときに使うんですね!でしたらまだまだ先ですね😂
    ありがとうございました!

    • 11月16日
でこ👀

うちの娘その頃は本とかは興味示さなかったですね🤔
身体に触れたり歌ったりいろんな声出してあやしてみたりが一番反応してくれてました😊

  • ミートボールスパゲッティ

    ミートボールスパゲッティ

    最近たくさん声を出すようになったので色々ためしてみているのですが、息子も今は歌うのが一番喜んでくれるみたいです。
    反応を見ながら接していきたいと思います😆❤️
    ありがとうございました!

    • 11月16日