※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なごママ
お金・保険

子供3人育てるために必要な年収はいくらでしょうか?現在は週末のパートで、旦那の年収は約400万円。来年から長女は幼稚園で、3人目が生まれたら保育園に入れて働く予定です。

子供3人育てる為には、年収いくら必要でしょうか??

経済的理由で、今できた場合、中絶を考えるよう旦那に言われました。

私は現在週末のみパートで、旦那の年収400万くらいです。昨年、一軒家を買いました。
来年から長女は幼稚園です。3人目出来たら、保育園入れて働くつもりです。

コメント

m‪‪

うちは2人合わせて700万前後ですが、毎週外食ばっかで、、カツカツです😓(笑)でも意外と何とかなります。゚(゚^ω^゚)゚。削れるところは削ってって感じで、、

  • なごママ

    なごママ

    4人目妊娠中なんですね😳✨
    医療保険や生命保険入られてますか??

    • 11月15日
  • m‪‪

    m‪‪

    入ってます☺︎!私が無知すぎて私のも子供達のも主人がやってくれました🤣🤣👍

    • 11月15日
  • なごママ

    なごママ

    私も同じ感じです( ˊᵕˋ ;)💦
    子供1人あたり、大学進学までいくらくらいかかるんですかね( ˊᵕˋ ;)💦

    • 11月15日
  • m‪‪

    m‪‪

    ホントですよね〜😭💦💦
    毎月30万近く支払いで飛んでるし気が滅入ります。゚(゚^ω^゚)゚。早くみんな高校生になってバイトしてくれー!!(笑)

    • 11月15日
K.mama𓇼𓆉

400万でもカツカツであれば生活出来ないことはないと思います。
うちは世帯年収1200万ですもうすぐ3人目生まれますが来年から2人とも年収上がる予定です。
毎月切り詰めの生活でならしんどいとは思いますがなんとかなるのかなと思います💦

  • なごママ

    なごママ

    すごいですねぇ(๑ ́ᄇ`๑)
    差し支えなければ、旦那さんの職業教えて頂けますか??

    • 11月15日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    私の両親の会社で跡継ぎで機械仕事です😊
    父がお盆に亡くなったので夏から旦那が代表をしてます!

    • 11月15日
  • なごママ

    なごママ

    それでしたら、その年収に納得ですねଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
    今は子供達にそんなにお金かからないですが、高校や大学進学の時が壊滅的だと言われました😓

    • 11月15日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    そうですね💦
    一人あたり2千万はかかると言われてますからね💦💦
    大学まで行かそうと思えば奨学金とかもありますが頭が痛くなりますね😅

    • 11月15日
  • なごママ

    なごママ

    私としては、3人欲しいのですが、旦那のいう通り諦めないといけないですね(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )

    • 11月15日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    収入が低くくても子沢山の家庭はたくさんありますから諦めることは無いと思いますよ!!

    • 11月15日
  • なごママ

    なごママ

    ありがとうございます😭
    カツカツでも、それなりに生きては行けますよね( ˊᵕˋ ;)💦

    • 11月15日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    友達は最近離婚してシングルにりましたがその前から旦那の給料ほぼない状態で生活してましたが子供3人育ててますよ😊

    • 11月15日
  • なごママ

    なごママ

    そうなんですか!!😳
    共働き必須は覚悟してますが、旦那が極度の心配性なので許可してくれるかが心配です( ˊᵕˋ ;)💦
    最終的には、3人欲しいんですけどね😭

    • 11月15日
もん

共働きで、世帯年収1000万です!
学費自体は1人500万ずつは最低限貯めます😁

持ち家です。
400万はかなり厳しいですね💦
中絶を言われているならとりあえずは避妊するしかないかと。

ただ、いくらあれば絶対に大丈夫ともいえませんし、いくらなければ育てられないということもないかと思います!

  • なごママ

    なごママ

    400はキツイですよね( ˊᵕˋ ;)💦
    私が働いたところで、せいぜい500ちょいしか行かない気が、😅

    • 11月15日
エイヤ

中絶を考えるようにとかいうならパイプカットさせるべきです。

  • なごママ

    なごママ

    ホントそれですよね😒
    今は産めないと分かっていながら、結局自分の快楽が優先なクズ野郎(´△`)

    • 11月15日
再登録

場所によると思いますよ!
子供が増えれば必要な分収入を増やすのであればいけなくもないと思いますし、希望の生活レベルにもよります。
今現在、中絶と言われているのであれば避妊は必須ですね!

  • なごママ

    なごママ

    多分旦那は、子供全員大学まで行かせたいみたいです😓
    私自身、大学行ってないので、3人兄弟ですが、親の年収1000万もなかったと思います😭

    • 11月15日
  • 再登録

    再登録

    なごママさんのところでの大学までいかせるための費用はいくらか計算してみてください😌
    お金はあるだけ困らないですが、テレビやママリで言われてるのはあくまでも平均値、地方などによって必要なお金の差がかなりあります。
    また、子供が夢をもって勉強頑張れば授業料免除申請もできますね。
    なごママさんじたいは3人希望ですか?

    • 11月15日
  • なごママ

    なごママ

    私は3人欲しいです!
    実際私の弟は、旦那より年収低いですが、連れ子2人と自分の子1人を育てています( ˊᵕˋ ;)💦
    やはり、高校くらいから莫大な費用がかかってきますよね😓

    • 11月15日
  • 再登録

    再登録

    たとえばなんですが、子供が成長して子供だけで留守番できるようになったら、親でもフルで働ける、子供も高校生になったらバイトもできる。
    高校は学費のみは親に出してもらいましたが、服や自分の欲しいもの、携帯、遊び金は全部自分で捻出してましたよ😌
    極端に言えば、大学も親が行かせるのではなくて、行きたいなら、本人ががんばればいいし、後押しはしても子供の人生、
    なにもかも親じゃなくていいとおもっています。
    ↑ここは、ほんとに個人的な意見です。
    無難に人生を歩むなら二人、
    三人は可能性としてはなきにしもあらずってかんじです。
    考えすぎず、でもよく話し合ってくださいね😌 

    • 11月15日
  • なごママ

    なごママ

    ありがとうございます😌
    とても励みになります(๑′灬‵๑)
    私自身もいつまでも家でゴロゴロなんてしたくないので、子供達が小学生に上がったらフルで働きたいです!

    子供達が自分でアルバイトするようになれば、遊ぶお金や欲しい物は自分でやってもらう予定です🤣

    あとは、心配性な旦那をなんて説得するかが問題です😭

    • 11月15日
あーか

400万なら2人も悩むところです。。
私自身3兄弟で育ったので、3人産むなら1000万はこさないとなって思ってます。
せめて、今後共働きになった時に旦那さんと同じくらい稼げる職に就けそうならいけるかなとは思いますが、今後進路などで子どもが諦めなきゃいけない部分が出てくる可能性はあるかなと。。
キツキツで、産後働くからって3人目に踏切った友達は3人目が体弱くて働けず、結局家売ってました(/Д`;

  • あーか

    あーか

    うちも経済的な部分で今のところ3人目諦めてます!

    • 11月15日
  • なごママ

    なごママ

    そうなんですよね(´△`)
    私自身も3兄弟で、親の年収そんなに高くなかったので、どうやって育ててくれたのか謎過ぎます😅
    私自身、大学行ってないので、その分お金かかってないですが( ˊᵕˋ ;)💦

    • 11月15日
  • あーか

    あーか

    大学行くか行かないか、私立に行くかどうかでも違いますよね!
    うちはみんなそれぞれやりたいことがあって高校から私立に通ったので、結構お金かかったなーと感じます(^ー^;)
    育ち盛りの食費だけてもやばいと親には言われました笑
    あと女の子がいると、服とか美容とかでそこもお金かかるぞと…笑

    私は子供たちに大学まで行かせたいので、その辺も考えてですかね。。

    • 11月15日
  • なごママ

    なごママ

    今の時代は大学進学は普通なのでしょうかね( ˙꒳​˙ )???
    子供が進学したいと言ったら、させてあげたいですが😭

    • 11月15日
  • あーか

    あーか

    普通かと言われたらどうですかね(^ー^;)
    でも私の周りはほとんど大卒でしたし、やはり大卒で損は無いので、私は特別ココ!って言うのが本人になければ大学に行って欲しいなと思ってます!
    奨学金も出来ればさせたくないので。。

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

まだ出来てないならば避妊をしっかりするか行為自体を自粛するかじゃないでしょうか💦生活レベルにもよるのでいくらあれば大丈夫というものでもないと思います。が、400万+パート程度で3人はめちゃくちゃ厳しい予感です。なごママさんも400万稼いで800万になればローン額や生活レベルによっては何とかなるかもですかね。
なごママさんが3人目希望ならしっかり話し合うしかないと思いますが、今の時点で中絶という言葉まで出てくるならば2人までにして今のお子さんたちを大切に育てたほうが幸せになれるかもしれないなぁと思いました😣

  • なごママ

    なごママ

    そうですよね(´△`)
    なかなかお金の問題は難しいです😓
    女性が400万稼ぐのは容易ではないですよね🤔

    • 11月15日
YU0123

どこでどんな生活をしたいかだと思いますよ!
田舎で家も安く学校は公立、大学は奨学金って感じなら今の年収で奥さんパートすれば3人育てられると思いますし、そこそこ都会で子供の習い事やレジャー費もかかる、学校も私学かも、大学も親が負担してとなると1000万でも足りないと思います。

  • なごママ

    なごママ

    千葉なのですが、そんなに都会でもないので家も注文住宅で3000万くらいでした!
    高校や大学は奨学金にする予定です😅
    もし3人目となったら、旦那にも転職考えてもらうつもりですが、そこまでして要らないみたいです( ˊᵕˋ ;)💦

    • 11月15日
しゅういろ

私も低収入ですけど子供3人ほしいです!年収なんて言い出したらキリないし、大学費用の心配して今子供諦めるって、考えが私には理解できません!そんな先の心配しながら生きていくなんて…みんな真面目だなと思ってます😂

  • なごママ

    なごママ

    同じ考えの方が居て嬉しいです(๑ ́ᄇ`๑)
    私も、それまでになんとかしてお金稼げばいいかなって思ってますが、旦那は計算高くて心配性なので😭
    なんとかなると思うんですが😭

    • 11月15日
deleted user

中絶とか言うならそういった行為自体をしないか、避妊を徹底するかだと思います😰

個人的には中絶の前に家を売れ、って思います。命を何だと思ってるんだ😠

個人的には年収600万あれば小学校までは3人育てられると思いますよ。大学はいくなら奨学金になりますが…

deleted user

高校から奨学金を考えているならかなりカツカツじゃないですか?💦
大学進学させるならそれなりの高校に行かせないといけないと思います。大抵はバイト禁止です。私立や専門を目指すなら偏差値の低い高校でも大丈夫なので、バイトもOKです。お子さんが働く時にのしかかる奨学金が大きすぎるので、私なら2人で諦めます💦
ご主人の会社が安定しており年功序列で、10年後くらいに年収が倍ほどになっていればお話は別だと思いますが…

おそらく、旦那さんは自分の収入だけで大学進学までを考えているので3人目は不可能とお話しているんだと思います💦
私の両親は高卒で、私はお高めの私立大卒ですが背伸びさせ過ぎた教育も如何なものかと思いますが…💦中高の習い事と塾で月5万はかかっていたとは思います。高校はバイト原則禁止で許可制、長期休暇も高校で講習がありました。