※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y❤︎
雑談・つぶやき

年子って大変そうだけど楽しそうだよなー。私自身も弟と年子だし年子欲…

年子って大変そうだけど
楽しそうだよなー♡
私自身も弟と年子だし
年子欲しいけど
旦那が年子はちょっと…
って感じだし😓
授かり物だからいつでもいいんだけどね😕

コメント

deleted user

私も年子でしたが、母から、年子は上の子がいっぱいいっぱい我慢しなきゃいけないことばっかりでかわいそうだからだめよって言われちゃいました(笑)
私が一歳のとき全然抱っこや甘やかしたりしてあげれなくてかわいそうてしょうがなかったらしいです(笑)

  • Y❤︎

    Y❤︎


    そうなんですね(;´∀`)

    • 4月27日
ともち

双子育児中ですが、よく周りから、年子の方が大変よ!!と言われます。
双子でもかなり大変なので、年子はそれを上回るのかと思うと…恐ろしいです(^_^;)

でも、ご自身が年子で、それで年子欲しいって思えるのはとっても幸せな事ですよね(o^^o)きっと弟さんと仲よかったんですね!

  • Y❤︎

    Y❤︎


    双子ちゃん😳!尊敬します😂(笑)

    弟とは小さい時は喧嘩が多かったですが
    今じゃとっても仲良しです( ´-` ).。oO ( ♡ )
    我慢はたくさんしましたが
    両親は偏ることのない愛をくれたので
    私も両親みたいになりたいですΣ(゚ω゚ノ)ノ
    なんのせ子供って何人いようが
    大変な事ですけど
    まだ私18歳なので
    若いうちに子育て終わらせて
    老後は旦那と2人ゆっくり過ごせたらなあ
    って理想持ってます(笑)

    • 4月27日
deleted user

大変は大変ですが、それを苦と思わなければ楽しさは2倍です(*^^*)

年子いいなぁって思う方なら
年子育児は成功すると思いますし、
年子かわいそうとか言う人は
できない人だと思っています(*^^*)

  • Y❤︎

    Y❤︎


    年子が可哀想だって言う人は
    なんで可哀想なのか教えて欲しいです(笑)
    確かに上の子には多少なり我慢させるかも
    しれませんが私の両親は
    どちらかに偏ることのない愛をもらいましたヾ(*´∀`*)ノ
    年子ママさんほんとに尊敬します(*´д`*)

    • 4月27日
さくら

双子産んだと思えば、子育て早く終われていいかも(^^)
私もうんだら、早く妊活したいな。

2つ下とか(^^)

  • Y❤︎

    Y❤︎


    私も旦那もまだ若いので
    若いうちにがっつり稼いでがっつり子育てして
    子供が巣立ったら2人でゆっくりのんびり
    ってのも理想ですヾ(*´∀`*)ノ笑
    身近にも年子ママさんいますが
    3歳と2歳なのですが
    手を繋いで一緒に歩いてる写真なんか見ると
    もーきゅんきゅんしちゃって(笑)

    • 4月27日
まあむ

小さい時は大変でしたが、
ほんと楽しいですよ♡
今は毎日喧嘩ばっかりしてますが、仲良い時はほんとべったり。笑
小学校になってからは
おさがりできないことが多く、お金はたくさんかかりますが…😭

  • Y❤︎

    Y❤︎


    やっぱり小さい時は大変ですよね(笑)
    好きに歩き回る上の子
    まだよちよち歩きの下の子…(笑)
    スーパーで良く見かける年子かな?ってぐらいのママは
    よちよち歩く下の子に
    ○○はカートの刑だー
    って言ってて微笑ましかったですヾ(*´∀`*)ノ

    • 4月27日