![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スティックパンをちぎってあげるか、自分で噛む練習するか迷っています。口に入れすぎて嗚咽したので、まだちぎってあげた方がいいでしょうか。
スティックパンをあげる時ちぎってあげてたのですがそろそろ自分で噛みちぎる練習した方がいいのかなと思ってそのままあげたら口に入れすぎて嗚咽してました。
まだちぎってあげたほうが良いのでしょうか。
- あおい(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
ちぎる大きさを大きくしてあげてみるのはどうでしょうか(>_<)?ある程度の大きさまでしたらそのまま噛みちぎって食べられるかなと☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
噛みちぎる練習も1歳過ぎなら必要なので何回かやってみるといいかなと思います🤔💦
親がずっとちぎってると、ちぎってもらうのが当たり前になり自分で噛みついて食べなくなります😅
-
あおい
当たり前になりそうで丸々あげましたかまだ少しだけ早かったですかね😂
焦らずやってみようと思います!- 11月14日
![ももち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももち
まだちぎった方がいいと思います。
私もまだ怖かったのでちぎってて、そろそろいいかな?と思って渡したら上手く食べれました!
-
あおい
ちぎってあげますね!ありがとうございます😊
- 11月14日
![ゆきだるま⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま⛄️
その子によるのでできないなら危険にさらさず危なくなくなるまでちぎってあげた方がいいですよ😊うちも1歳半くらいまではちぎってました!スティックパンじゃなくて大きめのロールパンとか豆パンとか丸いものだと奥まで突っ込めないので噛む練習もできますよ!!
-
あおい
今までアンパンマンのパンしかあげてなかったのですが、もう大人が食べるパンでも大丈夫ですかね???
丸いパンだと突っ込めないですね!考え付かなかったです!ありがとうございます😊- 11月14日
-
ゆきだるま⛄️
アンパンマンのだったら甘すぎるので大人のあげてるのと同じレベルかなと思ってます😊あれちっちゃくて逆に危ないのであまりあげてませんでした😅アレルギーないなら1歳すぎてパン屋の豆パンとかあげてました!!
- 11月14日
あおい
そうですね!ありがとうございます😊