
コメント

Hina mama💕
私は退院して1週間後の健診で
おしるしが出てると言われ、その3日後にまたおしるしのような出血がありそのあとすぐに陣痛が来ました😃
ちなみに35wの段階では子宮口開きすぎてて頚管長測定不能でした😅
Hina mama💕
私は退院して1週間後の健診で
おしるしが出てると言われ、その3日後にまたおしるしのような出血がありそのあとすぐに陣痛が来ました😃
ちなみに35wの段階では子宮口開きすぎてて頚管長測定不能でした😅
「陣痛」に関する質問
今朝おしるしがあり、ちょうど健診の日だったので内診してもらったら子宮口2㎝と言われました😳 長女の時はおしるしなどなく、予定日5日超過で生まれたので、こんなに早くにおしるしくるとは思わず😂😂 経産婦さんはおしる…
旦那さんに立ち会って欲しいですか? 第二子妊娠中です。1人目はコロナ禍で立ち会いも面会もなく、計画だったので陣痛でお腹が痛い姿も旦那は知らず元気に行ってきますって産婦人科行って、産後ハイで元気に退院しました…
自然分娩で産む事がそんなに偉いのでしょうか、、 私はどんな産み方でも母子共に無事なら それで良いのではと思っていたのですが、 私の周りには自然分娩が一番大変、一番偉い、 帝王切開は痛くないから簡単で楽!という …
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちょこ
コメントありがとうございます😌
何週の時に退院されて
何週の時に出産されましたか??
Hina mama💕
36wで退院して、37wで出産しました😃💡
ちょこ
37w入ってたなら何も問題は、ないですね😭😭
せめて36wまでは
もってほしいなーって思ってるけど
なんだか持つ気がしません😅
Hina mama💕
そうですよね😂
でも35wでも退院できるものなんですね😃!
退院出来るってことはそこまで問題はなさそうってことでしょうか🤔?
私は下の子のとき、本当は37w入るまで入院してほしいと言われました😅
結局37wまではもったけど低体重で保育器に入ったりなかなか退院できなかったりでした😭
ちょこ
お腹の張りも不規則だし
入院してから頚管長もずっと
10㍉~15㍉を行ったり来たりで
特に点滴も無しでただ安静にしてるだけだったので35w入れば
1週間だけ自宅安静で大丈夫だったみたいです。
1ヶ月半は入院してたので
そこも考慮してくれたみたいです。。
36週に入れば個人病院でも
出産できるとの事でした😳
37wまでもっても低体重だったんですね😭
一緒にずっと頑張ったからこそ
一緒に退院したかったですよね💦
体重的には今のところ結構
でかくて既に2700gあります😅