※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

灯油ファンヒーターの使用は胎児に影響があるでしょうか?キッチンの換気や窓の開放で対策していますが、心配です。

灯油ファンヒーターは胎児に良くないですか?

キッチンの換気扇を回して
窓を少し開けてるのですが、やはり
気になってしまって( ´•ω•` )

コメント

りい

大丈夫だと思いますよ?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なら良かったです(><)
    ありがとうございます😊

    • 11月13日
はじめてのママリ

今の時期はまだ安定期前でしたが全然気にせず使ってました🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね☺️
    だんだん寒くなってきたので
    付けても問題ないかな〜?と
    気になってたので😅

    • 11月13日
4つ子

大丈夫だと思いますが、つけた時と消した時の臭いが特に気になりますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大丈夫ですよね☺️
    部屋中灯油臭いです〜:(´◦ω◦`):
    常に換気扇回して、窓も出来るだけ
    多く開けときたいと思います(。´・ω・)👍

    • 11月13日
なあ

うちは妊娠中も産後も
ハイハイ、よちよち歩きのときもずっと石油ファンヒーターです。

気にせず使っていました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    使ってる方が多くて安心しました😊
    寒い時期には
    欠かせないですよね:;((•﹏•๑)));:

    • 11月13日
jaemmm

高気密高断熱の家だとしっかり換気をしないと、一酸化炭素中毒になりやすいと聞きましたが、通常の家では問題ないそうですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😧💦
    普通の家なので大丈夫だと思いますが
    換気はしっかりしたいと思います😣

    • 11月13日