
コメント

かーたん
ご主人が限界というのは、あやかさんが離婚したいと思っているということでしょうか?

とろろ
お子さんももちろんそうですが、ご両親も毎日頑張っていらっしゃるのですね。
お薬は飲んでおられますか?
かーたん
ご主人が限界というのは、あやかさんが離婚したいと思っているということでしょうか?
とろろ
お子さんももちろんそうですが、ご両親も毎日頑張っていらっしゃるのですね。
お薬は飲んでおられますか?
「子育て・グッズ」に関する質問
5歳6ヶ月の息子、夜のおむつがとれません😔 昨晩、おむつを切らしていたので仕方なくおねしょズボン?を履いて、寝る前もしっかりトイレ済ませて寝ましたが、布団と布団の間にがっつり😭おねしょズボンも防水シーツも意味な…
2ヶ月の完母です。2ヶ月に入って急に夜7時間前後まとまって寝るようになりました💦上の子は、まだまだ頻回だった時期だったので、大丈夫?!と心配になります。同じく完母でこなくらい寝る子いますか?大丈夫なんでしょう…
来週の旦那の夏季休暇中に断乳しようときめて段階的に減らしてきて、今週いっぱいは風呂上がりと夜中だけは欲しがったらおっぱいあげようと思ってたのに一昨日の夜中を最後に服を捲ってこなくなってめちゃくちゃ寂しい😭 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かーたん
障害があるお子様は、今8歳ということでしょうか?あやかさんがご実家などで育てるという選択肢はないのでしょうか?
障害があっても、お腹を痛めて産んだ子ですよ。
あやこ
子供が騒いだりするので育てるのが限界と旦那は言います。
実家は学童もなく、田舎なので働きながらは難しいです
かーたん
そうなのですね。恐らく地域の保健センターなどに相談はされているかと思いますが、そのような役所に相談されてみてはどうでしょう。
施設に預けるにしても簡単なことではないです💦