
コメント

ルル
うちのこが夢中になったのはこぐまちゃんシリーズでしたっ✨ひらがなも読みやすくよく読んでいました😊

ひよこ5児かあさん
はじめてのおつかい
おいしいおと
ぐりとぐら
ふしぎなナイフ
ちょっとだけ
くれよんのくろくん
何回も読み返ししました(^^)
-
🧸🍯
ありがとうごさいます😊📝
はじめてのおつかいとぐりぐらは私も子どもの頃読んでいたので懐かしいです💖- 11月13日

ママ
ヨシタケシンスケのシリーズとか好きですよ✧︎
後は、鬼サラシリーズも好きです✧︎
-
🧸🍯
ありがとうございます😊📝
ヨシタケさんいいですよね💖
鬼サラ初めて知りました!
鬼がサラリーマンなんですね😂- 11月13日

yumi
こんばんは♪
息子が好きでよく見ていたのは
「だるまさんが」「だるまさんの」「だるまさんと」
という絵本です!
保育園などでも多く使用されているようで
かなりお気に入りでした✨
-
🧸🍯
ありがとうごさいます😊📝
だるまさんシリーズいいですよね✨- 11月13日

home
うちの子が好きなのは、
どうするどうするあなのなか
きのこのおうち←仕掛け絵本で1番好き
ちょっとだけまいご
カラーモンスター←子供より旦那がめっちゃお気に入り
をよく読んでーと持ってきます‼️
-
🧸🍯
ありがとうございます😊📝
全部初耳で調べてみました💖
絵本の好みがドンピシャでした😍✨- 11月13日
-
home
ホントですか?!よかったです😍
どうするどうするあなのなかはお話も大人が読んでても面白いです❗️
そのシリーズのゆらゆらばしのうえでも持ってますが、こちらも面白いですよ〜📖
きのこのおうちは、しかけがたくさんなのですが、一応アリを探す!というゲーム?的なお話も付随していて、娘は懲りずに毎日探してます😂
ちょっとだけまいごもお話がとっても可愛くて、絵も他にない感じでおしゃれで私も気に入ってます😁そこそこしっかりしたお話なのですが、割と大人も読むのに苦労せずさらっと読めます📖
カラーモンスターは仕掛けがとーっても綺麗で、内容はまだ子供には難しい話ですが、大人としては大事な内容だなぁと思って読んでます☺️
あ、あと
こぐまとめがね
という本も娘のお気に入りで、ほんわかした絵柄がふわっとしてかわいいです🐻内容はおばあちゃんが死んでしまい生きる気力をなくしたクマにうさぎが優しくしてくれる話で少し重たい内容なのですが、何故か上の本には劣りますが、お気に入りです😅
毎週新しい絵本を借りて読んで、娘が気に入った本だけ買うようにしているのですが、ヒットってなかなかないので、これらはホントおすすめです❗️毎日読んでも飽きないみたいです😂
3歳過ぎたらこのくらいの少し読み応えあるものでも楽しめますよね😍- 11月13日
-
🧸🍯
詳しく教えてくださってありがとうございます😍
絵本が好きなので絵本トーク出来て嬉しいです🥰💖
きのこのおうちはアリを探すゲーム的な絵本なんですね!息子も好きそうです🍄活発すぎる息子なので破いてしまわないかドキドキですが😭笑
ちょっとだけまいごはYouTubeでチラッと見たら本で読んでみたくなって、お預けにしました😂💕
カラーモンスターも綺麗な絵本ですね✨こぐまとめがね、ゆらゆらばしの絵本も調べてみます😍💖
わかります!ヒットする絵本ってなかなか出会えないですよね🤔- 11月13日
-
home
私も絵本好きで、絵本なら娘ば気に入れば(←ここがなかなか難しいのですが)惜しみなく買ってあげようと思っています😊
きのこのおうち、我が家は最後のページのきのこはもれなくもぎ取られました😂💦そして隠れてるアリの扉も1ページ破かれてます🤣🤣ですが、それはそれで、あーー見えちゃってるーーー❗️と毎回喜んでます笑
ちょっとだけまいご、すごくかわいいお話なので是非是非❤️
カラーモンスター旦那が大好きで、毎晩自らこれ読もう!と持ち出してます😂仕掛けがすごく上手に綺麗にできてて、見応えあります😊娘も最後のページの問いに「お母さん大好きの気持ち〜」とか言って答えてくれます☺️❤️
よろしければ是非🧸さんのおすすめも教えていただけたら嬉しいです😍✨最近全然買ってあげられてなくて🤔- 11月13日
-
🧸🍯
わかります!絵本は色々買いたくなりますよね😊📚
やっぱりもぎ取られちゃいましたか😂🍄お花バージョンもあるみたいで迷っちゃいますが、きのこのがオススメですか💕?
カラーモンスターも読んでみたいです!絵本の中のお話が日常生活の中にも出てくると、なんとも言えず嬉しいですよね🥰💖
息子は今はハマっている本が特になくて😭以前は
おしっこちょっぴりもれたろう
ぴよぴよスーパーマーケット
しろくまのパンツ
へんしんトンネル
おたすけこびと
がお気に入りでしたが、じっくり座ってお話を聞ける娘さんにはあっさり過ぎちゃうかもしれないです🤔- 11月13日
-
home
絵本はお勉強的一面もありますもんね😊
お花の私も気になってました❗️先日姪っ子にはお花の方をプレゼントしました💐ちなみにきのこ🍄はお話の内容自体はそんなに大したことなくって😅遊び的要素の方が大きいです❗️
カラーモンスター結構大きい本なので場所とりますがぜひぜひ😊
ありがとうございます❗️全部知らない絵本なので今度本屋で見てみようと思います😳娘もまだまだ短い絵本も好きですよ📖ねないこだれだ、どんどこももんちゃんとかも小さい頃から好きです❗️- 11月13日
-
🧸🍯
心の栄養っていいますよね📚💕
お花も気になりますよね😍
もらったら絶対嬉しいです💖
遊び的要素なら一緒に楽しめそうですよね!アリも好きなのでキノコにしようかな🍄🤔
絵本のスペースなら邪魔に感じないので素敵な本を教えていただけてよかったです🥰
ページをめくるのが早くて全部文字読めないまま進んじゃう時もあります😂
どんどこももちゃん初めて聞きました!調べてみます😍✨- 11月13日
-
home
あまりにきのこ🍄好きなので今度お花も買ってあげようかと迷い中です🌸
きのこは、アリが一応主人公?で、その他イモムシ・てんとう虫などがでてきます🐜
わかります😂うちもこれら以上に文字が多かったり、半分は絵・半分は文字みたいな絵本はとばしちゃいます😅おさるのジョージの絵本も好きなのですが、ちゃんと読ませてもらったこと一度もないです🙈
どんどこももんちゃんは娘が1歳頃借りてヒットした絵本で、小さい頃から今も読むと爆笑してます🤣- 11月13日
-
🧸🍯
お花も絶対喜びますね🌼💕
イモムシも出てくるんですね!絵はリアルですか😭?
本屋さんで気になる絵本を手に取っても、字が多かったらつい避けちゃったりします😂
おさるのジョージうちも大好きなんですけど、ちゃんと読ませてもらえないです🤣
どんどこももんちゃんは娘さんにロングセラーなんですね🍑爆笑してくれるなんて可愛いです💖- 11月13日
-
home
リアルではないので私は気持ち悪さは感じないです😂
字が多いのはまだまだ難しいですよね😅ジョージやっぱりまだ長いですよねー💦ご紹介したのはジョージよりはどれも短いですよ😊
どんどこももんちゃん次女も爆笑してるので、子供には単純でわかりやすいのかもです🍑
準お気に入りでちゃんと物語になっているものだと、
だるまちゃんとてんぐちゃん
とか
アンパンマンの絵本(やなせさん作の物語のやつ)
も良く読んで〜と言ってます😊- 11月13日
-
🧸🍯
リアルじゃないなら助かります😭💕
ジョージを楽しめるのはもう少し先になりそうですよね🐵
最後まで読めないのうちだけかと思ってたのでホッとしました😂💖
だるまちゃんの絵本可愛いですよね📚こどもの頃に読んでもらった記憶があります☺️
アンパンマンはのんたんやジョージみたいにシリーズがたくさんありそうでいいですよね🤗100かいだてシリーズは読んだことありますか🤔?- 11月13日
-
home
ジョージはわりと説明的な文章も多いですもんね😅💦
アンパンマンは、うちはアンパンマンとカレーパンマンこむすびマンを持ってるのですが、娘が自分で読めるくらい何度も読みました😂
100かいだてシリーズ先日保育園の図書コーナーで読みました!が、うちはあまり反応がよくなく🤔ちょっと急いでてただ読んだだけだったのがよくなかったかなぁと思ってて、1つの階づつゆびでなぞりながら見たりして、次は誰のお部屋かなぁ?とか声かけもしながら読めばもっと楽しめたかなぁと思います😳‼️- 11月13日
-
🧸🍯
そうですね🙉
ジョージはまだテレビで観る方が好きそうです☺️
アンパンマン本当にお気に入りなんですね💕
100かいだてちょうど読まれたばかりでしたか✨
このシリーズのバスがあって、車が好きなのでどうかなーと検討中です🤔🚌
昨日検索していたら、こんもりくんという絵本を見つけてちょっと気になってます😂- 11月14日
-
home
遅くなりました💦
100かいだては読み方次第で気に入ってくれそうな気がします😊
こんもりくんかわいいですね😂✨✨- 11月14日
-
🧸🍯
100かいだて今日見てきました!結構細かいのでまだ息子には早そうでしたが、絵が綺麗ですね☺️📚
こんもりくんいいお話みたいです😂が、本屋さんにはなかったです😭
今日は、こねてのばして という本を買ってきました📘気に入ったようです🥰- 11月14日

おぅーあ
息子は動物が大好きなので、基本動物が出て来る絵本しか興味を示しません😅
動物図鑑も大好きです。
今年はどうぶつマラソンという絵本にどハマりしてました📖
-
🧸🍯
ありがとうごさいます😊📝
動物がいっぱいですごいですね🐘✨図鑑息子も好きなので喜びそうです💖- 11月13日
🧸🍯
ありがとうございます😊📝
こぐまちゃん可愛いですよね💕