※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PIYO
妊娠・出産

NAOMIITOの授乳クッションについてのご意見や、他のオススメのクッションがあれば教えてください。

★NAOMIITOの授乳クッション★
を使っていらっしゃる方いたら、良い悪いなどご意見聞かて下さい(^^)
可愛いけれどクタッとなりやすい素材かな?と気になっています。
こういう形のクッションで他にオススメのものがありましたら、教えて頂けますと嬉しいです。

コメント

黄色い木馬

そちらのメーカーは使っていませんが、授乳クッション必需品です!私は西松屋で2000円くらいなものを購入しました。
毎回のことなので、とめ外しのない形ができてる
お母さんの腰にすっぽりハマる物がイイですよ🎵
留め具を外すと抱き枕になるタイプのも購入しましたが、正直使いづらいです。
病院で授乳の指導を受け、その時クッションの使い方も教えてくださると思います。
病院が授乳クッションを推進していれば、同じタイプのものを購入たされ方が良いと思います。

  • PIYO

    PIYO

    授乳クッションは購入しようと思っているのですが、このロングクッションにもなるタイプだと臨月の時期から抱き枕にして使えるかな?と検討していました。
    確かに留め具を外して使うのは不便そうですね!
    それでしたら、授乳クッションはフィットするタイプを購入して、臨月で辛かったら別に安価でロングクッションを探しても良いかもですね!

    • 4月27日
  • 黄色い木馬

    黄色い木馬

    私も一石二鳥と思って購入したんですよー笑
    ですから、お腹が大きくなった臨月には抱き枕として、重宝しました!

    • 4月27日
  • PIYO

    PIYO

    なるほど!
    私も一石二鳥を狙ってチェックしてました(^^)笑
    結構お値段するので、よく調べてから買うべしですね!
    ありがとうございます♡

    • 4月27日