
コメント

Runa
ブレンダーは使わなかったですが、調理セットは絶対買ってた方がいいです!
裏ごしとかするのに大変役立ちます🙋♀️
裏ごしで出来ないもの(硬いものなど)をする時は時たまミキサー使ってしてました!

まるまる☺︎
ブレンダーは初期は必須アイテムでしたが、中期頃から全く使わなくなりました😂
調理セットも買わずに、百均の物を使ってましたよ〜🙆♀️
-
ママリ
百均のもので間に合いますか?
- 11月12日
-
まるまる☺︎
あやさんも仰ってますが、百均のすり鉢とこし器で全然何とかなりますよ!
ブレンダーは近所のディスカウントスーパーで900円になってたので買いました🤣- 11月12日
-
ママリ
そーなんですね!ありがとうございます!
- 11月12日

🐤
ブレンダーは普段から料理で使うならいいと思いますが、
離乳食の為だけならいらないと思います💦
百均ですり鉢と裏ごしの買えば問題ないです😊
-
ママリ
ありがとうございます!
- 11月12日

退会ユーザー
私はブレンダー買っても離乳食終わって普段の料理には絶対使わないと思ったので濾す網?だけ買いました!
一週間分冷凍してたので、量も多く濾すのもすごく大変です😂
なのでブレンダーはあったら便利、節約したいならなくてもなんとかなるって感じですかね🤔
ミキサーは持ってますが離乳食には使ったことないです!
-
ママリ
そーなんですね!ありがとうございます
- 11月12日

たんちゃ
ブレンダー持ってます😊
BRUNOものです!
うちはフードプロセッサーもなかったので買って良かったです!
ハンドブレンダーは初期は量が少なくておかゆ以外は使えなかったです😅
最近は砂糖不使用ジャムを息子ように手作りしてるのでその時に使ってます😍
調理セットは買わず100均のふるいとすり鉢使ってました!
-
ママリ
そーなんですね!
100きんのものつかえるんですね!- 11月12日
ママリ
調理セットとミキサーは
どこで購入しましたか?
Runa
調理セットは西松屋で買いました!
金銭的にも安いので助かりました🙋♀️
ミキサーは元々貰い物で家にあったのでそれを使ってましたが、ほんとにミキサーは離乳食中2.3回ほどしか使わなかったので、そこまで必要には感じませんでした✋
ママリ
ありがとうございます😊