
7ヶ月の息子は1人遊びが上手ですが、1人遊びの時間が多いです。影響はあるでしょうか?
7ヶ月の息子は1人遊びが上手です。
なので日中1人遊びをさせる時間が
どうしても多くなってしまいます💦
もちろんぐずれば抱っこしますし、
絵本を読んだり、手遊びをしたり、お散歩したり
一緒に遊ぶ時間も毎日必ず作るようにはしてます。
後追いが始まっていますが、
私が近くに座っていれば相当な時間
1人で遊んでいます。
毎晩1時間おきに起きるので、
体力を温存しておきたいのと、
楽なので、1人で遊んでいるのを
止めてまで一緒に遊ぼうとしてません😓
1人遊びの時間が多すぎると、
何か影響はあるのでしょうか?💦
- りんご(6歳)
コメント

✩✩✩
私もそんな感じですよ😁

mi
うちも一人遊びしてたら邪魔しないで、私は携帯見たり、うたた寝したりしてましたよ笑
-
りんご
回答ありがとうございます!
皆さん同じような感じですね😊
夜に向け充電しようと思います😂- 11月12日
りんご
回答ありがとうございます!
同じような方がいて安心しました😊