
みなさんは学資保険をどこで入られてますか?特徴も教えていただけるとありがたいです
みなさんは学資保険をどこで入られてますか?
特徴も教えていただけるとありがたいです
- ブルーノ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

うさ
学資は率が良くなかったので学資の名目で私が終身保険に入りました😊娘が高校上がる時にお金が出せるように、満期は15歳にしました。もし使わなければ、そのまま少しずつお金が増えていくので良いなと思います😊

退会ユーザー
大樹生命の学資保険です!
ボーナス?があり、小学校上がると何万、とか積み立て額に上乗せで、私自身も母が昔から入れていたのですが、18歳で100万になってました🙆♀️💡
月1万くらいです!
それは18までのやつなので、そこからは積み立てしてもいいししなくてもいいってやつです!
成人して自分で払うようになってからは掛け捨てですが、その100万はいつでも降ろせるので結婚祝いとしてそのまま引き継ぎました💡
-
ブルーノ
大樹生命の学資保険ですね!ありがとうございます。ぜひ調べてみようと思います✨
- 11月13日

退会ユーザー
学資保険は返戻率が悪かったので個人年金をドル建てで組みました😆
10年払って、そのあとはじぶんの好きなタイミングで降ろせます。
-
ブルーノ
す、すごい!なんかちょっと高度なにおいがします😂
やはりそういった感じで少しでも多く残してあげたいって思いますよね!勉強します。ありがとうございます- 11月13日
ブルーノ
やはり率でいうと全然ですよね😭
終身保険や個人年金もちゃんと調べてみようと思います。ありがとうございます