
妊娠6週でつわりが続き、水分不足で体調不良。唇が乾燥し、体重も減少。胎児への影響や水分摂取量に不安。
妊娠6週。普段から水分はとらない方なのですか4週からつわりが始まり、現在まで水分がとれず、、トマトとかは食べれる日は食べてますが、ひどい日はペットボトル2.3口だけの日も数日あり、、
つわりで吐いたのは一回きりなので、点滴はしてません。おしっこの回数がへり、1日一回いけば良いくらいです。
色は濃い黄色。唇は乾燥して皮が剥け、体重は2週間で3キロ減りました。
妊娠初期の水分不足が原因で、胎児に影響がでたりしますか?みんな頑張って2リットルとか水分とってるのに、不安で涙がでてきます。
- ママリ🚗(1歳0ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

sana.
点滴してもらった方が安心な気がします、、、
とりあえず病院へ😂

🍀
おしっこが1日一回って脱水症状の始まりじゃないですか??点滴した方がいいと思いますよ😔
-
ママリ🚗
明後日いってきます( ; ; )脱水が続いてたとなると、胎児に影響でちゃいますか?( ; ; )
- 11月10日

しょーちゃんまま
脱水心配ですね😢
一度受診した方がいいと思います!私も脱水なりかけてて点滴してもらってました!
炭酸水も厳しいですか??
一切飲み物受け付けない感じですかね💦
-
ママリ🚗
明後日いってきます( ; ; )脱水が続いてたとなると、胎児に影響でちゃいますか?( ; ; )
トマトならたべれるので、たべてます( ; ; )- 11月10日
-
しょーちゃんまま
影響あると思います💦
つわり自体は、赤ちゃんへの影響はないですが、つわりが重症化して、妊娠悪阻となってくると母体と赤ちゃんの命の危険もあります!
医者にちょっとオーバー気味でも水分取れない、おしっこ全然でない!などしっかり伝えて、点滴できれば良いのですが💦- 11月10日

ママリ
入院かもですね。
1人目2人目重症妊娠悪阻で入院しました。
おしっこ一日1回でもかなり危険です。
この時期食べれなくても子供は育ちますが水分は危険です!
母子共に駄目になりますよ!!
意識障害が障害が残る事もあるので今すぐ点滴すべきかと思います!
ママリ🚗
明後日いってきます( ; ; )脱水が続いてたとなると、胎児に影響でちゃいますか?( ; ; )
sana.
出る可能性もあると思います
私はお医者様ではないのでそこは相談するべきです、、😂
赤ちゃんはもちろん
母体も危険だと思うので💦