※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクをバラバラな量で飲むのは普通ですか?個人差があることはわかっていますが、少し心配です。

生後1ヶ月のうちの子は
1回に飲むミルクの量が
バラバラで60飲む時もあれば
残すときもあるし80飲む時もあります
そんなに飲まないもんでしょうか?
やっぱりその子によってみんな
違うもんだとはわかっていますが
少し心配になります。

コメント

めも

体重の増えが順調で、おしっことうんちの回数もあれば大丈夫ですよ😊
完ミですか?

  • y

    y

    おしっこはよくしますが、うんちは便秘気味な子で1週間に1回くらいしか出ません😔夜中だけ母乳にしててほかの時間はミルクだけです!

    • 11月10日
hiroko

1日のトータル量でチェックしていくと良いと思います😊

あとは、めもさんがおっしゃっているように、体重がしっかり増えていれば大丈夫だと思います!

めも

日中のミルクは3時間おきですよね…便秘のせいであんまりお腹空かないのかも。
頻繁にマッサージしてあげたり浣腸してあげて、まずはもう少し便の回数が増えると安心ですね😊
あとはもしかしたら哺乳瓶が合わなくて疲れちゃったりするのかもしれないなぁと思いました。
体重は一ヶ月検診でどうでした?