

退会ユーザー
水で解いてスプーンで飲ませてます☺︎

退会ユーザー
おくすり飲めたねに混ぜて
あげてましたー!

退会ユーザー
「おくすりのめたね」ゼリーに混ぜてスプーンで飲ませてました😃
おくすりのめたねゼリーが無い時は麦茶に片栗粉でトロミつけて少し冷ました物に混ぜてスプーンで飲ませました。

REN.
うちはシロップと粉薬を混ぜて、その頃はスプーンであげてました!
離乳食でお汁物をお椀からコップ飲みのように飲めるようになったら、お薬もコップ飲みにしてます☺️

あやた
少量の水と練って団子状にして
ほっぺの裏側につける。
少量の水でといてスポイトで吸って口の中に入れる。
というやり方してます!

ありす
お薬のめたねは開けてしまうと日持ちしないので、和光堂のお薬上手ゼリーの顆粒タイプおすすめですよ!
一包ずつになっていて薬と水と混ぜるとゼリーになります🙆♀️
薬局に売ってますよ😊

れい🔰
ごく少量の水で
粉をまとめて団子のよう丸くして、子供の上顎に貼り付ける。
あとは
スプーンでもほ乳瓶でもなんでも良いので
水分を与えて飲ませてみてください☺️

rere
スポイトがいいですよ✩

退会ユーザー
この間風邪ひいた時は、シロップに粉薬溶かしてスポイトで飲ませてました!
スプーンでこぼさず飲んでくれるなら、シロップに粉薬溶かすと1回ですむので良いと思います( ᐛ )و

🎀ミニーちゃん🎀
うちも、粉薬とシロップ出たときに、薬剤師さんから混ぜて飲ませていいですよ、と言われたので、混ぜてスプーンで飲ませてました☺️

ちゅりん
バニラアイスが多いです!
アイスなら嫌いになっても困らないしカップのアイス買えばだいぶ日持ちするからと薬剤師さんに言われてからそうしてます🎶
わざわざお薬飲めたね 買うのもなんかなーって我が家は思うので💦
あとはヨーグルトです!
コメント