
街で「かわいいね~」と言われた時の対応について相談です。どうするか迷っています。
生後2ヶ月です。
素朴な疑問ですが、街で
「かわい~」ってちょっと離れた場所から反応された時に、みなさんどう対応してますか?
「かわいいね~」と話しかけられた場合は話を合わせることできますが、
はっきり話しかけられたわけではなく、
でも、明らかに私たちに向けられた言葉。
今日、慣れておらず、無視してしまいました。。
どうしたら良かったのかな?と考えています。
わざわざ近づいていって、「ありがとうございます!」っていう程でも。
笑顔で会釈?
あえて無視!
みなさんどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

ゆう
笑顔で会釈くらいですね☺近ければありがとうございますって子供の手持って振ったりします☺

退会ユーザー
目を合わせずに少し笑顔作って会釈します!
目を合わせて、
お前じゃねーよ😳って思われたら嫌なので😂笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
お前じゃねーよ!ってなったら嫌だなーって思って無視というか、聞こえないふりをしてしまいました💦
コメントありがとうございます!- 11月9日

moon
話しかけられない限りはシカトです😂
-
はじめてのママリ🔰
すごく治安の悪いところで知らない人にはこどもを触らせないように!と産院でも言われて、警戒しているので、相手によってはシカトするスキルも身につけたい思います😄
コメントありがとうございます!- 11月9日

はじめてのママリ
気づかないフリしてます🤣
可愛いーって言われてる!って思って笑顔で挨拶したら、私たちのことじゃなくてめっちゃ恥ずかしい思いしてから反応するのやめました🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もそれもあるかなーと思って対応できなかったです。- 11月9日
はじめてのママリ🔰
こどもの手を持って振ったりするのは印象いいですね😄
やってみます\(^^)/