

りかひまま٩( 'ω' )و
私も先週28wで子宮頸管1.9の子宮口1センチ開いてる状態だったのですぐさま入院になりました。
病院食のまずさとゆったらはんぱじゃないですよね、、
私が入院してるとこも下の階にコンビニが入ってるのに絶対安静だから行けないです(>_<)
私はふりかけ何種類かとごはんですよとかでなんとかしのいでます!

ちいいまま
本当に美味しくないですよね…
初めての入院なのでびっくりしてまし!
やっぱり買った方がいいですよね…

ちゃす
私は朝パン、昼うどん、夜ごはんに変えてもらって
ふりかけ
ごはんですよ
ピーナツバター
を持参してました!
さすがにピーナツバターは助産師さんによっては突っ込まれましたが、お腹の子が小ぶりでカロリー補助ゼリーも出されてたので、気にせず食べました(笑)
あとはおかずがカスだったとき用に、おやつやゼリーもストックしてました!

ちいいまま
おかずないんですよ…
やっぱり買いに行きたいな…

ちゃす
え、どんな食事なんですか?!

ちいいまま
おかずというか、白米にグラタン、きのこのソテー少し…
みたいな感じです…

ちゃす
あーおかずにならないパターンなんですね(¯―¯٥)
ごはんのお供買ってきてもらいましょう!切迫早産以外は何も言われてないんですよね?
でもグラタンやソテーが出るのは羨ましいです٩( 'ω' )و

ちいいまま
そうですね…
美味しかったらいいですがね…

さくままっ
はじめまして♡
私も一人目の時、切迫早産で入院してたんですが、病院食は、やはり薄味だったり、味付けも微妙だし、嫌になりますよね>_<
私は、ふりかけとか、ごはんですよとか、お茶ずけの素とか、持ってきてもらってました。
インスタントの春雨も夜中にコッソリ食べてました。
でも、出来るなら、家族の方に、
作ってもらった一品などをプラスした方が体にも良いとは思います\(//∇//)\

ちいいまま
ふりかけ買います!
家族はいないので手作りは無理です…

さくままっ
そうなんですねっ。
ふりかけあったら、
入院生活が少しマシになると思います>_<♡
辛いだろうけど、ふぁいとですっ。入院生活って、やることなくて嫌になりますよね>_<
コメント