
妊娠18週で体重が増えず悩んでいます。糖質を控え、脂質を摂取していますが、甘いものが我慢できずつらいです。
今日から妊娠18週に入ったのですが、ここ数日ほんとに体重が落ちません😭💦
ここまで、なにがなんでも体重を増やさないようにしてきて、妊娠発覚から500gくらいの増加で抑えていたのですが、、、
長男のときの母子手帳をみても、18週から急激に体重が増えていきました😭💦
この時期、糖質が優先的に胎児にいくかわりに、脂質を母体は蓄えやすくなるとみたので、仕方ないのかもしれせんが、わたし甘いものは絶対に1日になにかは口にしないと無理なので本当につらいです、、、
基礎代謝が弱いので、わたしは少しでもどか喰いしたら、すぐ身になります🥺
愚痴でした😭
- ママリ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

しゅうまま
体重を落とす必要はないと思うのですが😭
私なんか食べ悪阻もあり既に妊娠発覚して2キロ増えてますよ。
妊娠中のダイエットは禁物なので
適度に身体を動かし
バランスのいい食事をした方がいいですよ😊

あんず
私は朝晩ウォーキングして体重管理してました。
今やっと安定期入ってつわりも前より良くなってきたのでもともと通ってたジムにいきはじめました。
今回は腰痛予防の為に、スクワットなど軽い筋トレも入れていくつもりです❗
-
ママリ
ジムすごいですね✨
わたしは上の子がいて中々そういった時間は作れないので、家の中で妊婦でも出来る運動方法を探して体重維持していこうかと思います😭- 11月10日

退会ユーザー
私も妊娠初期の頃、食べつわりで2回目の検診で4キロ増え、看護師にめっちゃ注意されました。
おかげでその頃の体重と比べて1.3キロ増。
あと1週間あるので保たなければと思ってます。
一応、朝と夜とって毎回体重測ってます。
そうすると、間食がほぼ、しなくなったなって思うようになりましたね!
-
ママリ
はかっていてもちょっとだけって間食が中々やめられません🥺💦
ここまで多少間食したりしても、次の日我慢すれば取り戻せてましたけど、18週から全部蓄積してるレベルで本気で泣きたいです😿💦
これがまだ5ヶ月も続くのかと思うと憂鬱でしかありません🤣泣- 11月10日
ママリ
18週に入ってから便秘がひどいし、食べた分吸収してしまっているようで、1日で500gとか増えて驚愕です泣
もっと食生活見直さないとで絶望してます泣