※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんころ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが3回食になり、食事を拒否するようになりました。ヨーグルトだけは喜んで食べますが、イライラしています。3回食は早かったでしょうか。

生後9ヶ月になり、3回食にして3日が経ちました!

最近大さじ2〜3食べたくらいで飽きるのか、エプロン外してみたり、手をバタバタして拒否したり、口に近づけたスプーンを叩いたりして食べてくれなくなります😞でもヨーグルトだけは笑顔で食いついて食べます😞
そう言うもんだと思っていても、イライラしてしまいます😭
 
まだ3回食にしない方がよかったのでしょうか😭

コメント

あちゃま

もうすぐ10ヶ月ですが最近3回食にしました🥺

お昼だけは暴れるので
ソファでつかまり立ちして立食パーティーしてます😞(笑)
座るのきらいなので……
抱っこして食べさせたり(行儀悪い)唯一泣き止むのが玄関なので玄関で食べさせたり……(笑)
食べてくれればいいやーって感じです(笑)

  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    3回ともイヤイヤされます…😭
    家でなら、場所も食べさせ方もなんでも食べてくれたらいいですよね😭👌
    立食パーティーでも全然いいですね😂✨

    • 11月8日
  • あちゃま

    あちゃま

    唯一掴みたべできるものは座ってますよー😞✨

    • 11月8日
  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    たしかに掴み食べするものは、楽しそうにおとなしく集中して食べてくれます!!
    お粥とかもしっかり食べて欲しいんですけど…😅

    • 11月8日
あさみ

9ヶ月なら食べなくても三回にするって離乳食の講習で話されてました。リズムをつけたりするためにも。うちも集中して食べなかったり残した時もありましたが、今はご飯大好き人間に😭味付けはされてますかね?

  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    たしかに、リズムつけるためにはしっかりあげたほうがいいですね😊💦
    味付けは、基本だし濃い目でつけてるか、醤油を少しだけ垂らしてます💦

    • 11月8日
  • あさみ

    あさみ

    マヨ、ケチャップ、味噌、塩、ソースとか風味付け程度に使って大丈夫だと習ったので9ヶ月から使い始めました。なるべく添加物が少ないものを選んだりしてます。離乳食のバリエーション広がるし、赤ちゃんも味のないものを美味しいと感じなくなってきますって言われていたので気持ち味付けしてみたら変わる可能性もありますよ。

    • 11月8日
  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    調味料つかっていいんですね😳✨
    早速少し味付けして作ってみます!✨
    たしかに、今までだと濃い味付けになっちゃったなと後悔してるものほど食べてくれてました!😳
    大人にしたら薄味だな〜ってくらいの味付けで大丈夫ですかね…?

    • 11月8日
  • あさみ

    あさみ

    最初は1、2滴垂らす程度でやってましたよ😊

    • 11月8日
  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    わかりやすくありがとうございます😊!!
    味付けして作ってあげてみます🥺✨

    • 11月8日