
1歳3ヶ月の娘が目が良くてパズルや絵をよく見つける。自閉症の特性を心配している。最近の癇癪も不安要因。
1歳3ヶ月の娘ですが、絵柄を合わせてはめていく
パズルみたいなのが完璧にできたり、
雑誌に載っているキャラクターがどんなに小さくても、
わたしが「○○は?」って聞くと絶対に見つけます。
どんだけ目いいの?てくらい、、
家族の写真もどんだけ小さくてもママとかパパとか
ばあばとか絶対分かります。
自閉症の子とかだとずば抜けた特性を持ってたり
すると聞いて不安になってきました😭
考え過ぎですかね、、
最近癇癪も酷くて色々と不安で🤦♀️
- HS(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ぽんた
賢いんだと思います(*´ω`*)
娘も1歳3ヶ月でパズルや紐通しできて、キャラクターはどんなに小さくても見つけましたよ!
天才だねって褒めてます(*´ェ`*)笑
不安になるよりもたくさん褒めて揚げてください♡

こっこ
賢い子ですね😊✨
うちの息子は車が大好きで、どんなに小さくかいてある車の絵や写真でも見つけてブーブと言って教えてくれます!
好きなものとかをよく覚えるのは割とありがちなことなのかな?と思います😌
大丈夫だと思います🥰少なくとも私は全く心配したことないです!
-
HS
ほんとですか😭
興味があるとよく覚えるんですかね😂💕
そうですね!私も心配するのは辞めます😭- 11月9日

あんず
保育士していました☺️
子どもは広く物を見るより興味のあるものをグッと見るので大人と物の見方が違います😌
なので普通の事ですよ😊
大人は見落としてしまうようなことも子どもは見ていて教えてくれるので感心しますよね😄
-
HS
わーそうなんですね😭
保育士さんの意見ありがとうございます😣💕
安心しました!!
そうですね!子供の記憶力にもいつも驚かされます😂- 11月9日
ぽんた
揚げて→あげて
誤字すみません(´・ω・`)
HS
わーそうなんですね😭💕
同じ方がいて安心しました😣
賢いだけなら嬉しいです!
マイナス思考なので悪い方に考えてしまって、、💦