
週2日、4時間の短時間勤務経験者いますか?お仕事内容や夏休み休暇取得について教えてください。
週に2日位、4時間位の短時間勤務で働いてる方いらっしゃいますか?もし差し支えなければどんなお仕事か教えて下さい。あと子供の夏休み等長期休暇の時にお休みもらえるような仕事ってあるんでしょうか?
- ベリーイチゴ
コメント

DarkAngel
私では無いですが…少し前まで働いていた飲食店ですが、
お子さんの居るパートさんは平日に2~4日10時~14時まででお子さんの休みの日は基本的に休みでしたよ?
多分飲食店等のパートなら全然あると思いますよ🎵

しましまぐるぐる
私たまに土日結婚式の給仕してますよー(っ´ω`с)予定も事前にわかりますし、大体昼間だけなので!
うちの職場は出れない時はその日は都合悪いですと言えば大丈夫です!
あと夏休み期間は逆に結婚式ないのでしたくてもお仕事あまりないと思います(´ヮ`*)
-
ベリーイチゴ
回答ありがとうございます。そういう仕事もあるんですね❗土日なら単身赴任じゃない限り旦那に子供預けられるしいいですね。その仕事はどうやって探したんですか?
- 4月25日
-
しましまぐるぐる
自分が結婚式あげた式場で人がいない時に誘われました(´ヮ`*)
たまにしか出てませんがお金がもらえるので助かってますヽ(*´∀`)ノ- 4月25日
-
ベリーイチゴ
そうなんですね。少しでも収入あると助かりますよね。
- 4月25日

さなさの
週3回、4時間の短時間勤務で働いています。
期限付きの入力などの事務作業です。
妊活してることも伝えてあり、急に病院に行くことになっても連絡さえくれれば、問題ないよ!と言ってもらってます。今のところ、妊活優先なので、ありがたいお話です(*゚ヮ゚*)
-
ベリーイチゴ
理解のある職場ですごく良いですね。子供が二人いるので、そんな風に理解のある仕事があればいいなと思います。回答ありがとうございます😌
- 4月25日

退会ユーザー
私がちょうどそんな感じでコンビニですが働いています(^_^)
土日祝の午前中だけ。
その間は旦那に洗濯&布団干し&掃除機&息子の離乳食&食器洗い
任せてますよ( ^ω^ )
子育てに理解のある店長で、休みも気兼ねなく貰えるので助かっています(^_^)
-
ベリーイチゴ
旦那さんに家事とかしてもらって仕事に行けるのっていいですね❗お子さんが小さくても、保育料払わずに働けるのが効率的で素敵です。色々な働き方があって参考になります。ありがとうございます😌
- 4月25日

sachi4kids
ママ友も旦那が俺の収入で
みたいな事を言ってブチ切れて
赤ちゃんおぶったまま
検針や集金の仕事してましたね💦
-
ベリーイチゴ
回答ありがとうございます❗やっぱり旦那にそういうこと言われると頭にきちゃいますよね😡赤ちゃんおんぶして仕事なんて大変ですね💨
- 4月26日
-
sachi4kids
我が家は俺の収入で!
って言うほど稼いでないので、
言いたくても言わないんですが😂
でもそんなん言われたら
悔しくて仕方ないですよね💦
その子はそのまま託児付きの
介護に入社してバリバリ働いてます✨
託児付きなら仕事の日のみなので
都合で時間も日数も決めれるので
おいでよーって誘われました😂
私も某カラオケでバイトすてますが
週1、2で9時半から4時間だけ働いて
長期休暇も完全休む主婦さんいますよ❤️
そこは私たちフルタイム保育園組の主婦が
カバーして働きますが、
私も扶養内で働きたいので
その方たちが出勤される間は
時間数減らしていただいてます😊- 4月26日
-
ベリーイチゴ
長期休暇に完全にお休みされる方がいらっしゃるんですね。どうしても長期休暇になると子供を預けないといけなくて余計にお金がかかるので、そこが気になるとこです。実家も遠くて長期休暇にしか帰省できないしとか考えてしまって。長期休暇に休む方は仕事の面接時に休むことになるって話してるんでしょうか?
- 4月26日
-
ベリーイチゴ
続けて質問すみません。ネットでカラオケ店の求人見てみたら、シフトが自己申告って書いてあって働きやすいのかなって思いました。飲食業は未経験でもできるでしょうか?飲み物や料理運んだりの他に部屋の清掃とかもするんですよね?どんな感じのお仕事か良ければ教えて下さい。お忙しいのにすみません😅
- 4月27日
ベリーイチゴ
ありがとうございます😌飲食店だと子供がいても働きやすいんですかね。参考にさせていただきます。まだすぐ仕事しようとかじゃないんですが、最近旦那に「働かざる者食うべからず」なんて言われてカチンときて色々考えちゃってます。
DarkAngel
子育てはしっかりとした仕事なのに冗談でもひどいですね…
私ならマジギレしちゃうかもです…
ベリーイチゴ
私もキレましたよ😣冗談でも嫌ですよね。私は毎日家で遊んでるわけじゃないって怒っちゃいました。
DarkAngel
一日家事と育児してみてよ‼って言いたいですよね…
ベリーイチゴ
ほんとにそうですよね。家事も育児も協力的でいい夫なんですが、子供預けて私が出掛けても「大変だったよ」とか弱音吐かないから逆に私の苦労わからないのかなって思ってしまいます。ラジオでこういう夫は残念な夫って言ってて共感しちゃいました。でも、贅沢な悩みですかね?
DarkAngel
その気持ちわかります…
手伝ってくれて良い旦那さんですね🎵
その方が何かボソッと言われたとき傷つきませんか?
ベリーイチゴ
やっぱり傷つきます😞本音なのか冗談なのかがよくわからなくて…私も子育てのイライラで旦那に優しくできてない気がするのでお互いさまかなとか思ってます。