
ミルクを変えたら下痢が治まったが、再び下痢が始まった。すこやかが合わない可能性もあるが、予防接種が原因かもしれない。再度ミルクを変えることで改善するかもしれません。
ミルクが合わない場合や
乳糖不耐症で下痢をしている時って
ミルクを変えない限り下痢が続きますか?
現在完ミですこやかをあげています。
息子が1週間程下痢気味です。
先月も月初め頃に約10日間程下痢をしていて
その時にミルクが合わないのかと思い
試しに違うミルクをあげてみました。
小缶だったので2~3日程で使い切り
下痢も大丈夫そうだった事と
すこやかのストックがまだあったので
またすこやかに戻しました。
その後からは1ヶ月間は特に問題なかったのですが
今月初めからまた下痢が始まり。。。
義母はすこやかが合わないんじゃないかと言っていますが
産まれてから今まですこやか使っていたし
もし、すこやかが合わないなら
先月下痢が治まってすこやかに戻した時点で
また下痢するんじゃないのかな?と私は思っていますが
どう思われますか?
ちなみに今回も先月も下痢が始まる1週間前に
予防接種受けています。
予防接種が原因という事もありますか?
- み(5歳8ヶ月, 7歳)

プーさんママ
2人目が乳糖不耐症でした。
乳糖不耐症用のミルクを飲んでも
処方されてる薬を飲んでても
うちの子はずっと下痢でした。
その子の体質にもよるのかなと思います!!
コメント