
1歳の子供のインフルエンザ予防接種について悩んでいます。保育園に通っていない1歳の子供に、予定がある別の予防接種と同時にインフルエンザの予防接種を受けるべきか迷っています。来年4月からの予定です。
1歳の子供のインフルエンザ予防接種について
予防接種した方が良のかずっと悩んでいます。
10月に1歳になり来週別の予防接種の予定があるのですが
インフルエンザの予防接種はそれが終わってからの方が良いのでしょうか?
また1歳のお子さんがいるママさん、インフルエンザの予防接種は受けられましたか?
保育園等には通っていません。
来年の4月からの予定です。
- ゆいちゃんまま◡̈⃝︎⋆︎*(6歳)
コメント

退会ユーザー
私は他の予防接種と同時に受けちゃいましたよ!
やっぱりするのとしないのでは、仮になったときの重症リスクも変わってくるので…
ご両親が持ち込むケースもありますしね、保育園通ってなくても💦我が家は6ヶ月の頃にそうでした😅旦那が持ち込んで…
一度予防接種する病院に聞いてみるといいかと思いますよ🙌

🐶と🐗
1歳半、保育園等には行っていません😊
インフル受けましたよ😊
インフルエンザ脳症が怖くて💦
小児科の先生にも受けた方がいいと言われました😊
うちもほかの予防接種が2つあったので病院に確認したら1週間あければ大丈夫とのことで、先週インフル打ったので明日他の2つの予防接種です☺️

退会ユーザー
インフルエンザ脳症や重症化の予防の目的で家族全員打ちました。
たまに勘違いしている方もいますが、インフルエンザワクチンはインフルエンザにならないためではなく、重症化予防です。
インフルエンザワクチンは同時に接種できるので、同時接種している病院なら在庫があれば打てます。打つなら早めに問い合わせた方が良いですよ🙂

退会ユーザー
もう流行りだしているみたいなので先月、接種しました!
今月一歳になり、今月末予防接種とインフルエンザ2回目接種します!
私も接種しようと思ってます!
退会ユーザー
あと効果が出るのに2週間はかかるので、できるなら早めのほうがピーク時に合わせられていいそうです👍