
生後4カ月の娘の服装について悩んでいます。手足を出すべきか、着せすぎるべきか迷っています。どのような服装が適切でしょうか?
こんにちは😃最近急に寒くなりましたね!
生後4カ月になった娘を育てているのですが、服装に困っています。手足は温度調整の為に出していた方がいいと言いますが、あんまり冷たいと風邪ひかないか心配だし、かといってあまり着せ過ぎるのもこれからもっと寒くなるのにどうかなーと…。寒ければ泣きますか??
皆さんはこのくらいの月齢で今時期、何を着せていましたか?
うちは短肌着+長袖コンビ肌着or長袖カバーオール着せてるんですが、寒いかな?と思い、レッグウォーマーつけたりたまに靴下履かせたりしてますけど、こんなもんでしょうか?
あと夜寝る時スリーパー着せてるんですが、スリーパーだけじゃ寒いですかね?旦那が寒そうとか気にしてるんですけど…寒ければ泣くでしょと思ってるんですが、言われると心配になってきて😂
アドバイスよろしくお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

あーこ
寝る時や家着は半袖ボディスーツに長袖のロンパース着せてます😊毛布プラス掛布団にしてます😊
今日お出かけしたので服のせます😅中には半袖のボディスーツきせてます😊

ままり
うちの子ももうすぐ4ヶ月になりますが、私も服装困っています😓
うちは家ではコンビ肌着に長袖カバーオールです!
手足は出てた方が良く、多少冷たくても良いと言いますが、どの程度かわからなくて、冷たさが気になる時はレッグウォーマーをたまにしています!
寝る時はスリーパーなしで、赤ちゃん用のお布団かけてます🙂もう少し寒くなったらスリーパーする予定です!
-
はじめてのママリ🔰
月齢近いですね♡やっぱり困りますよね😅
なるほど〜✨やっぱり短肌着だともう寒そうですよね🥶
この前長袖ロンパース買ったんですが、上から被せるタイプで首が座ってないのでまだ使えなさそうです😂
布団だとはだけたりしませんか?スリーパー着せるなら布団は描けない感じでしょうか?- 11月7日
-
ままり
ほんとに困りますよね😥
うちは北海道で寒いので、コンビ肌着にしています😂
私もこの間長袖ロンパース買いました!首座ってきましたが、前開きなのでもう少し寒くなったら着せる予定です!
たまにはだけますが、基本添い寝で私の布団も少しかけているのでかかっています🙂スリーパーだけだと寒いと思うので、スリーパー着せつつお布団かける予定です!- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
北海道ならもう寒いですね😨氷点下とかですもんね❄️
私も前開きのロンパース買い足します😂
そうなんですね!参考にさせてもらいます。
ありがとうございます😊- 11月7日

ママリー
うちは半袖ロンパースに長袖カバーオールです。
寝るときも同じ感じ。
室内なら靴下はいらないと思いますよ☺️
寝るときもスリーパーがあれば寒くないと思います。
うちはお腹だけタオルケットをかけてます(足にかかってるとはだけるので)。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど✨
やはり靴下はやり過ぎですよね😂初めてでわからなくて💦
そうですよね!旦那にも言っておきます♬
ありがとうございます♡- 11月7日

ともよ
うちは長袖ボディースーツに、腹巻付きのズボン履かせてます✨
手足は冷たくても良いらしく、とりあえずお腹だけ守ってあげればいいのかな?って感じなので、腹巻付きズボンなら布団蹴飛ばしてもお腹冷える心配ないのかなと😊
冬になってもっと寒くなったらスリーパーみたいなの検討してます👶
-
はじめてのママリ🔰
腹巻きズボンいいですね!
今度買い物行ったら見てみます😊ありがとうございます♬- 11月8日

なーちゃん
同じ4ヶ月です🐻私も手足が冷たいのが気になって、でも着させすぎるのもよくないし、、と思って4ヶ月検診のときに病院で相談したところ、多少冷たくても手足を動かせなくなっちゃうよりいいよと言われました。なので家にいるときは長袖ロンパースにあったかめのブランケットを掛けています。ちょっと寒そうかなと思ったらスパッツを履かせてます☺️
寝るときは肌着と長袖カバーオールです。スリーパーも着せはじめました。その上に赤ちゃん用の薄めの毛布を2枚かけてますが、蹴られてることが多いので最近はスリーパー必須です🙄
-
はじめてのママリ🔰
スパッツいいですね!うちも今度寒そうなとき履かせてみます♬
スリーパーいいですよね✨布団かかってないか心配する必要ないから楽チンです♡
ありがとうございます😊- 11月8日

☀️
昼間は短肌着or長肌着+上下別のお洋服と靴下って感じです(。´•ω•`。)
寝るときは短肌着or長肌着+ロンパースでスリーパー着せて掛け布団かけて寒い日はミトンしてます😔
私がとても寒がりなので心配になって厚着させがちです😢
-
はじめてのママリ🔰
もうセパレートタイプの服着せてるんですね😆
わかります!私も冷え性なので足冷たいのが心配になっちゃうので同じ感じですね😭
コメントありがとうございます♬- 11月8日
はじめてのママリ🔰
わぁ写真までありがとうございます😊セパレートの服着せてるんですか?可愛い😍
しかもベビーソファ、テディハグスイング+ですよね?うちと一緒です❤️うちはまだ首が完全に座ってないので1番倒して使ってます😂
毛布とか掛け布団だと蹴ってはだけたりしませんか?
あーこ
お出かけ着は基本セパレートです😊
テディハグです♡♡
可愛さ重視で買いました 笑
最近倒してると怒るので、もっぱら座らせてます😅
もう少しでお座りが出来そうなのに寝返りは全くしなくて若干心配してます🤣
添い寝してるので毛布はベビー用で、掛布団は私のをかけてます😅
最近やっと蹴飛ばさなくなりました😍
蹴飛ばされてた頃はスリーパー着せてました😊
はじめてのママリ🔰
セパレートいいですね♡コーデの幅が広がる✨👗
確かに可愛いですもんねー😍家に来る人みんなに褒められるし🤣大人も座れるからいいですよね♬
あっわかります!テディハグに座らせてるせいで寝返りの練習出来ないかな?と思ったり😂けど順番にできるようになりますよね♡
そうだったんですね!うちも添い寝なので参考にさせていただきます。
ありがとうございます😊