※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らい
妊娠・出産

ベビーグッズ作りを始めた方からの相談です。作りたいものや生地の種類、編み物に興味があるか教えてください。

ベビーグッズを作り始めました!
まだ始めたてですが、次に何を作ろうか悩んでます。

皆さんは何を作りましたか?
作って良かったもの、作ったけどあまり使わなかったもの、多めに作った方が良いものなどあればぜひ教えて頂きたいです!

あと、その際に使った生地の素材や種類も分かれば教えて下さい!

ちなみにミシンは持っています!
編み物にも興味があるのでオススメあれば教えて下さい!

コメント

まま

自分ではなく母に編んでもらったものですが、毛糸のベストは便利で良く使います!手編みのカーデガンや帽子も可愛いです😍

  • らい

    らい

    ありがとうございます😊

    • 11月7日
りんご

日頃身に付けるものはなんだかんだで買った方が安全で安いと思ったので、お宮参り用のドレスと、キッキングボール は作りました。

  • らい

    らい

    ありがとうございます😊

    • 11月7日
ちゃん

ベビー用の毛糸でブランケット編みました!
産休中のいい暇つぶしになりました(笑)

  • らい

    らい

    ありがとうございます😊

    • 11月7日
ます

鍵あみで
おくるみ、ベスト、ポンチョ
編みました🧶

  • らい

    らい

    ありがとうございます😊

    • 11月7日
®️ママリ

鍵編みの帽子とおもちゃ作りました❤️

  • らい

    らい

    ありがとうございます😊

    • 11月7日
deleted user

スタイとラトルを作りました!
たまひよの本でベビーグッズのキットがあったのでそれで作りました。
ベストなどの作り方と型紙がいくつか入っているので生地を揃えてまた作ろうと思ってます。

  • らい

    らい

    ありがとうございます😊

    • 11月7日
あなご

作ってよかったもの
スリーパー→ダブルガーゼとタオル地で薄手のを。
六重ガーゼで厚手のを。
トッポンチーノ→オーガニックコットンのダブルガーゼ
セレモニードレス的な和服→ポリエステル
気に入った生地で作ったツーウェイオール→ダブルガーゼ
授乳ケープ→コットンツイル?
サッキングパッド→ダブルガーゼ、コットンツイル?、ワッフル

あまり使わなかったもの
おくるみ、ベビーミトン


生地が余ったら、ハンカチを作っておくのがオススメです。
私はダブルガーゼの余り生地で20枚くらい作りました。
小さいのは、母乳パッド代わりにしたり、ちょっと濡らして赤ちゃん拭いたり。
普通サイズのは、自分で使うのにも便利です。

全部ミシンで作りました。
最近は、お昼寝布団カバーや、バックなどの保育園グッズ作ってます☺️

  • らい

    らい

    とても詳しくありがとうございます😊

    • 11月8日