11/2にqoo10で商品を購入しましたが、在庫がないと連絡がありました。無在庫販売の違法性についてと、消費者センターに相談すべきか、直接店舗に連絡すべきかアドバイスを求めています。
qoo10というサイトで11/2に商品を購入しました。
クレジットカードですぐ支払い完了し、11/5に発送予定通知がきて、11/6に出荷センターより在庫がないと連絡がありキャンセルして下さいとメールがきました。
これって無在庫販売で違反、違法ではないですか?
必要なもので使用する日が決まってたので早めに注文し楽しみにしてました。
消費者センターに言うのがいいのか直接店と連絡取り合うのがいいのかアドバイス
下さい
- かよ
退会ユーザー
Qoo10は無在庫販売を禁止していないので、違法ではありません。無在庫販売自体は法的になにも問題ないので、消費者センターも対応できません。お店も在庫がないからどうにもできないというだけかなと思います💦
使用する日が決まっているものは、個人のショップよりAmazonとか企業経由のところが安心だと思います( •᎑• )
はじめてのママリ🔰
無在庫販売についてはほかの方が回答してますのでショップについて、、、
このQoo10は身内が購入したことありますが最初から壊れてるものだったり、2、3回の使用で壊れたり、粗悪な中国品で、届くのも1ヶ月とかかかる人もいるようなレベルです。
スマホの充電器ケーブルも丸一日かけてフル充電という遅さ、、、。
必ず目的の日に使いたいならこういうところのはおススメできません。
コメント