
9週の妊婦で悪阻がひどく、食欲がない。毎日吐いており、上の子のお世話ができず申し訳ない気持ち。外に出る自信もないが、赤ちゃんと一緒に頑張る。
呟きです。吐き出させてください。
現在9週でおなかはすくのに食欲がなく食べたいものも見つからない。常に吐きそう。もはや毎日吐いている。上の子のお散歩に行ってあげられなくて申し訳ない。おうちの中で1人遊びしててくれて助かるけどごめんね。ベランダは行けたけど外に行ける自信がない。一日中横になっていたいけどそれもできないし。洗濯物そろそろしまわないと。はやく悪阻終わってくれ!と思いながらもおなかの赤ちゃんも必死で頑張ってるからママも頑張るね。娘も頑張ってるよね。一緒に頑張ろう。
- なのはな(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

s____16
私も2人目妊娠初期、遊んであげることもむしろご飯をあげることも作ることもなにもかも嫌でした。
いつか必ず終わりがきます、娘さんと頑張ってください✨

はな
つらいですよね。。同じ状況です。毎日吐くし、外に出てもいつ気持ち悪くなるかわからないから怖くて外出あんまりできなくて。。子供のご飯もベビーフードばかり。。
はやくつわり終わって欲しいですね。。。がんばりましょう😂
-
なのはな
同じ方がいて心強いです🥺💕
そうなんですよね、家の中にいても急にトイレに駆け込むこともしょっちゅうでなかなか外に出るタイミングが掴めません💦
ベビーフードのにおいでもうんちのにおいでも吐きそうになるし口呼吸で乗り切ってます⚡️
お互いに育児も悪阻も頑張りましょうね(>_<)- 11月6日
なのはな
ありがとうございます😭💓
2人目では必ず通る道ですもんね!
めげずに頑張ります!